• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

台湾漫遊記<小龍包編>

日本では名古屋の駅ナカなどに小龍包の超・有名店、鼎泰豐があります。

以前出張で台湾に行った時、
鼎泰豐は行ったことがあるならばと、京鼎楼に連れて行ってもらいました。
名前に一文字同じ漢字が入っていますが、暖簾分け?したとか現地スタッフには聞きました。

今回はホテルの近くということで、京鼎楼に歩いて行ってきました♪

人によっては鼎泰豐より脂っこいと思うかもしれませんが、
スープに癖があって結構好きです♪
日本にも出店していますが、千葉とか関東の少し外れで行けそうにないんですよね~

定番の小龍包


烏龍茶小龍包


日本ではなかなか手に入らず小松菜で代用して作ったりしますが、
タイや、台湾、中国でよく食べられる、空芯菜の炒め物♪

コレ、好きなんですよね~♪






こんな時間にこんな、つゆだく画像で・・・
すんまめん~


~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/21 00:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 13:35
普通においしそうボンバイエ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年8月21日 18:06
かなり旨いですボンバヘッ( ̄▽ ̄)♪
2011年8月21日 15:59
嗚呼、口の中を火傷したい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年8月21日 18:07
カレーの海で溺れたいのと同じ心境でつね~( ̄▽ ̄)をぃ
2011年8月21日 23:50
空芯菜の炒め物

これ、かならず頼みます♪
コメントへの返答
2011年8月22日 12:18
国によって当たりハズレがなくて、薄味&ニンニク風味がいいですよね♪
2011年8月22日 0:51
アップ後、24時間遅れで見ましたが…

こんな時間に見るんじゃなかった~(笑
コメントへの返答
2011年8月22日 12:21
遅く上げ過ぎたと思ったら・・・

罠にかかってもらい、ありがとうございます♪
罠には気をつけてください!
2011年8月22日 21:38
さっきリンガーハットでシケた麺を食べて帰ってきた僕には
この画像は凶器です(汗)
コメントへの返答
2011年8月23日 9:16
ちゃんぽん屋さんは、この時期辛い麺をだしたりしますね?!

深夜ネタの罠には注意してください(笑
2024年5月18日 14:28
ジンディンロウ…
横浜のそごうに入ってるのね_φ(・_・
コメントへの返答
2024年5月18日 21:39
鼎泰豊と違い一部だけですね。
台湾出張で連れて行ってもらいましたが、脂っこさもあって好きな味です〜

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation