以前から、
西条の酒祭りには興味があるのですが、
車で行くと飲めないし、
電車で行っても微妙に遠いし(酔った帰りは岡山方面に乗り過ごしそう)、
なかなか行けずでした。。。
※安芸津の某島に泊まって、名産の赤じゃがや美酒カレーを食べるのもいいんですけどね?!
ちなみにうちの会社の組長他、日本酒好きな飲んべぇ達は、
既に美酒鍋を予約したとかしないとか・・・(笑)
そんな時、新聞で見つけた
『第1回 おのみち日本酒祭』の記事。

ネットで検索しても、微妙~に
事務局らしきブログしか見つからない地味なイベント
(事実、駅の観光案内のお姉さんに会場を聞いても知りませんでした(笑))
このイベントのために電車で出かけてました。。。
申し込みを済ませ、リストバンドをセット♪

これで11:00~16:00の間は飲み放題です♪
広島のお酒は6つの蔵元から。各蔵元とも2~3銘柄ずつの持ち寄りです。
◆
相原酒造 雨後の月(呉)
◆
今田酒造 富久長(安芸津)
◆
亀齢酒造 亀齢(東広島)
◆
原本店 蓬莱鶴(広島)
◆
村上酒造 天寶一(福山)
◆
山岡酒造 瑞冠(甲奴町)
他に新潟の
八海山が招待選手(蔵元?)でした。
2銘柄程試した後、一旦
カレー蕎麦を食べに行き、
その後は16:00までエンドレス・リレー♪(をぃ
コソっと持ち込んだ豆と、
会場の屋台で売っていた焼き味噌をつまみに♪

柑橘の風味も利いていて、漬物ともよく合います!!
HBRK(ヘベレケ)な1日でした~(をぃ
【業務連絡】

沈黙の艦隊ファンな貴兄には、
明日10月1日から開催の
こんなイベントはどうでしょうか・・
明日は、かわぐちかいじ氏本人が来館されるみたいですよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/01 00:18:07