
広島空港や岡山空港の方が狭くて便利で好きなのですが、
今回は関空発着となってしまいました。。
関空は行き帰りも遠いので疲れますよね~?!
フライト時間まで少しうろうろすることに。
今回、スーツケースの半分はカラだったのですが、
機内持ち込みできる大きさが欲しいところですね!(荷物待ちの時間が省けるので)
無印良品で12000円、微妙だなァ。。。
欲を出せばリモワが欲しい今日この頃

ユナイテッドアローズと
コラボの別注品を見かけました♪
アローズはスイスの機械式時計
リベンハムでも別注品を作っていたり、
そのセンスもいいんですよ・・・(欲すぃ♪
写真の白モデルとベージュモデル
内張りも別注で、ワシントン条約対象の野生動物達が”元気にサファリで生きている”絵柄
ウィットが効いていてナイスセンスです!
小腹が空いていたので部活をしようと思いましたが・・・

IDカレー??
きっとかなりインディアンなカレーに違いない!!
と思ったら、IDパスを持った空港職員限定でした(笑)
街中のどこでも見かける、
まいどおおきに食堂(店名は●●食堂と、その土地によってまちまち)

関空食堂という名前的に惹かれますが、
きっと味は普通なのでパス。
関空は広いのですが、お店はFC店ばかり

関東ではよく立ち寄った
ファーストキッチンへ
(関西では見かけないので久々です)
店舗によっては、ハンバーガー類だけでなく軽いパスタもあるようです!!
◆牛ほほ肉のクリームミートソース

540円なのでバーガーのセットと変わらないし。
岡山国際サーキット名物の、粉チーズたっぷりカレーと同じく?
粉チーズは当然ながら、備え付けのチーズソース(たぶんポテト用)もトッピングして、

こってりWチーズパスタになったのは内緒です・・・
さぁ、漫遊の旅へ
~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/25 07:42:42