• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

汁なし坦々麺

広島(広島県でなく広島市)には3大ラーメンがあるそうです。
◆広島ラーメン(陽気などの醤油とんこつ系)
◆激辛つけ麺(ばくだん屋など)
そしてもう一つ
◆汁無し坦々麺
元々、本場四川では坦々麺は名前の通り、担いで屋台で売られていて、
スープは重くて運べないので汁無しが基本です。

広島市にはいくつか汁なし坦々麺の有名店があり、コンツェルン傘下の財力なのか、
キング軒がいちばんメジャーらしいです。

これは、コンビニの冷やしバージョン

パッケージには、おしい!の文字

といっても他県の人にはピンと来ないでしょう・・・

広島には、いいものはあるのにいまひとつ認知度が低い。
おしい!県なんです。。。


なので、有吉を始め著名人による認知度向上活動が繰り広げられています。
銀座にも(一等地、しかもかなりの床面積で)『tau(タウ)』というアンテナショップがあります~

ちなみにタウはギリシャ文字のτではなく、『届く』とか『足りる』という方言。
『背中がかゆいのに、手がたわん・・・』
という感じですね!

ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2012/09/03 23:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 7:10
県内では浸透してきてると思いますが

有吉氏とあんりちゃんにもっと頑張ってもらいましょう!!

『たう』『たわん』・・・は他県ではなかなか理解してもらえませんね。

賽銭箱のお金に少し手がたわん・・・とか
自動販売機の下に落ちてる10円だまに手がたわん・・・とか
よく使うんですが・・・(マテ
コメントへの返答
2012年9月5日 0:59
最初は何かと思いましたが、だいぶ浸透してきましたね?!

銀座のタウは、場所代が元取れるのか心配でたまりません。。。

岡山と広島で方言は似ていますが、他県からは理解不能な言葉があります。
厳密には方言ではないかもしれませんが、岡山では『いぬる(帰る)』とか、古典に出てくる言葉を未だに使います~

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation