• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

瀬戸内国際芸術祭2013<宇野港編>

瀬戸内国際芸術祭2013<宇野港編> 盆休みには、
瀬戸内の島々へアート鑑賞に出かけようと思いましたが、

こう猛暑では命にかかわるかもしれません・・・


そこで思いついたのが、
手軽に行って暑ければすぐ帰れそうな宇野港!






うどんサイクリングなど、自転車で港を使うことはありましたが、
あまりゆっくり鑑賞する機会はありませんでしたからね。


作品No.152
 『宇野のチヌ』 淀川テクニック

左右で対称と思ってましたが、タテ・ヨコ違うんですね。

ゴミを材料にしていて、
よく見ると食品サンプルやドラえもん等々


作品No.153
 『舟底の記憶』 小沢敦志



作品No.154
 『PARADISE』 荒木経惟

他にも街のあちこちに荒木氏の写真がありました。

作品No.156
 『abandon/hope』 デイヴィッド・シルヴィアン

以前うどんサイクリングの時見かけて単なる痛車と思っていましたが、
ラッピングはアラーキ氏の写真、
そして作品である音楽の録音されたピンバッチ型音楽プレイヤーを貸し出してくれます。


※後で還ってきますがデポジット2000円が必要

作品No.157
 『Una』 白井美穂


こちらはUna弁

鰻弁ではないですよ・・(笑)

スペイン語で「1」の意味の「uno」の女性形が「una」です。
中身は、玉野市の特産品(雑穀、のり、なす他野菜など)をふんだんに盛り込んだ、
手作りのお弁当。地元のお母さんたちがアイデアを出し合いながら、試行錯誤を重ねたものです。
ラッピングには荒木経惟氏の写真。ちょっとキモぃですがね。。。

味は薄すぎず濃すぎず、
こんな駅弁があればいいですね♪

ところでアラーキ氏と、
電撃ネットワーク の一風変わった髪形の人が区別がつきません・・・

その他、
今回の芸術祭とは別に作品が街中に色々とありました。


歩道に転がっていたこの子、

重くて熱くて、
ゴマちゃんのように小脇に抱えては持って帰れませんでした。。。

玉野市の芸術作品といえば、実は他にも・・・
~つづく~
関連情報URL : http://setouchi-artfest.jp/
ブログ一覧 | ART | 日記
Posted at 2013/08/13 12:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

セルシオ
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 19:23
ののちゃんシリーズ♪

待ってますw  (*^ω^*)
コメントへの返答
2013年8月13日 22:11
ののちゃん??
うちは中国新聞なので知りません!(をぃ

のぶちゃんなら知ってますが・・

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation