• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

間違いだらけのクルマ選び

もう1週間近く前になりますが、
徳大寺有恒氏の訃報を聞きました。


時にはメーカーに辛口の評価で、
40年以上前のことですから、周囲から身の危険も指摘され、
本名ではない徳大寺を名乗ったそうです。

代表的な著書として、
間違いだらけのクルマ選び
があり、

来年はもう出ないのかと思って、
最新の2014年度版を探したが見つからず、
今年6月の著書(間違いだらけの・・・のエッセンスも紹介されています)を買ってきました。


また、古い1976年版、1977年版は、
全文を電子ブックで読むことができます。

◆パワーより馬力荷重
◆上級グレードでなく、その車種のベストに設計されたエンジン搭載車が良い。

今では普通の考え方も、この時代から提唱されていました。
興味深いのが、
この時代、セリカ・リフトバックやランサー・セレステのようなハッチバック車は、
各社とも『多用途車(今で言えばMPVか?)』と位置付けていたらしいですが、

これからの多用途車はワゴンだ!
(ヴァンと似ているのであまり一般受けしない時代の話)
という、先見の明も持たれていたようです。





ところで、
徳大寺氏とのぶ大寺氏、

一時期は同一人物説も流れたようですが、
別人です。。。

故人を茶化すような気も少ししましたが、
のぶ大寺氏としては、独自の感性と個人的見解で、
これからも車ネタを紹介していきたいと思います。。。


徳大寺氏のご冥福をお祈りします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/15 01:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 9:05
のぶ大寺さん。

斜め目線の批評を期待してますからね!(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年11月15日 22:26
バイク編は、のぶ井律子です♪

斜めというか、ウェイクのCM車ナンバープレートのように、どうでもいいネタを探します(をぃ

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation