• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

Rivaのオプション

Rivaはフルオーダーしたのではなく、
確保済みの車輛を買いました。

なのでセレクト済みの2つのオプションしか付いていません。

①ウィンドストップ

オープンカーではおなじみの風の巻き込み防止用ですが、
4シーターなので後席の後ろに付きます。

正直、
『前席に効果あるかわからないし要らないよね。。。』
と思ってましたが、
明るい室内を犠牲にしないよう、リアとリアのサイドにスモークを貼るつもりもないので、
後続車からの目隠しとしては、まぁいいような気もしています。

②キセノンライト(純正はハロゲンです)

ユニットごと交換するので結構な値段。
左側通行用なので日本に入ってから交換するそうです。

個人的にはハロゲンの真ん中におむすび型の縁取りがあるのがBad Boy風で良いと思いましたが、

これをHID化するにも専用アダプタが必要だったり、
LEDバルブは適合するものが大手メーカーからは出ていなかったり、
なかなか難しそうだったので、キセノンのキョロ目になりました。

M3も最初はハロゲンでしばらくしてユニットごと交換してHID化。
元のライトは確かに対向車から時々パッシングされたり、
左の歩道側を照らしてないと感じることも時々ありました。

2年程前に法令が変わり、ハイビームだけでなくロービームでも光軸を検査するように
義務付けられたので、FIAT500の場合はユニットごと交換しないと、
検査にパスしない可能性が高いそうです。(担当者のアバルトもNGだったらしい。)
未確認情報ですがコーナリング連動機能の付いた高級車ではコーディングで対応できる場合もあるとか。。。


ちなみに本国(といっても英語表記のUKサイト)仕様ではどんなOPが選べるか調べてみました。

◆500CからRIVAセレクト。
  以前は気づきませんでしたが、トリムレベルを右へスクロールするとRivaが現れました。

◆エンジンは1.2、0.9(85ps、105ps)
  イギリスでは13Lディーゼルは選べないらしい。
◆色、内装、ホイールは1通りだけなので選べず。
◆オプションを選びます。
 ①ナビ:£250
   そんなに高くないですが、こればかりは欧州のナビはそのまま動作しないしな~
 ②Hifi by Beats:£350
   最近出た正規の特別仕様車に付いているオーディオです。
 ③スモーキングセット:£55
   吸わないのでこれは要らん。
 ④WindStop:£175
   これは付いてきます。
 ⑤START & STOP(アイドリングストップ)
   たぶんうちのRivaには付いていないはずですが、イギリスでは法規制の関係か標準でした。
 ⑥バイキセノン:£675
 ⑦自動防眩:£125(★)
 ⑧スペアタイヤ:£100
 ⑨空気圧モニタ
   これも付かないと思いますがUKでは標準
 ⑩リアプライバシーガラス:£175
 ⑪ステアリングのマホガニーウッド:£750
   なので、白い革一色のはずなんですが、事前情報ではうちのには付いているらしい・・・
   でも、実車を見るまでは安心できないな。。。



できれば付けたかったのは、
★印の自動防眩ミラーかなぁ。。。
まぁ、手動でも困らないし、ウィンドストップがその機能を果たしてくれないか期待しています。

1£:150円弱で計算して20000£弱なので200万円台後半。
並行輸入の価格とそう変わらない。
アバルトが割高なことを思うと、お得感はあるのかも??

と、
思ってニヤニヤしておこう~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 車(Riva) | 日記
Posted at 2017/01/06 18:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 20:57
僕が、昔買ったプジョー205のヘッドライトは、日本の基準より、明る過ぎたらしく、レンズの内側に、黒スプレーが吹いてありました・・・・
やっつけ仕事過ぎるなぁ、と思いましたが、そのまま乗ってました・・・

でも、めっちゃ楽しみですね!
コメントへの返答
2017年1月7日 21:43
205とはシブぃですね~
ヤナセモノのドイツ車でないニッチな国籍の少し古い車だと、無理やり日本で検査を通るよう仕立てていたり、ユルい時代だったんですかね?!
ユーザー車検でも手書きのシフトパターンや正露丸のラッパマークのホーンボタンでも通ったといいますしね。。。

さて、並行の希少車種なので、情報通りの装備が付いているのか、予想外のモノが付いていたりするのか、期待と不安が入り混じります~( ̄▽ ̄)

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation