お盆の後半、
ピンナンでしまなみをツーリングした時、
日産デイズのCMでお馴染み?
あのトンネルに行ってきました!

伯方島の宝股山(ほこさん)トンネル
しまなみの中では伯方島は小さめで、
橋も島の一角をかすめるようにして通り、
有名な
伯方の塩も大きな工場は別の大三島にあるのでなかなか立ち寄らない島です。
トンネルは島の中央付近、生活道路のようです。
さて、突入~
アレ??

何もない・・・
(よく見るとところどころそれらしい跡はあるような・・・)
実は生活道路で混雑を回避するためか、すぐペイントは剥がされたそうです・・・
LED化したピンナンのハイビームで照らしてみると、

まぁ、こんな感じ。
明るいといえば明るいですね(笑
トンネルの中なので、
あまり写真をたくさん撮っていると、
写ってはいけない何か
が写り込むといけないので早々に退散しました~(汗
CMではペイントというか、小さい模様が反射しているようにも見えましたが、
メイキングを見るとたくさんリフレクターを貼っているようですね~( ̄▽ ̄)
他に、近くでCMの撮影スポットがないかと探したら、
牛窓の向かい、前島だそうです。。。
前島は
だいぶ前に自転車で走りましたが、
キャベツ畑の下あたりはこんな風景なんでしょうかね~
ブログ一覧 |
ピンナン | 日記
Posted at
2017/09/03 13:06:42