
※画像と本文は関係ありません。。。
(ネタのためググったら、字まで一緒なんですね)
この時期、
小田和正、山下達郎、稲垣潤一の曲が頭の中をリフレインしています。。。
さて本題!
3週連続でスバルディーラー

ピットではサンバー祭り開催ちぅでした~
購入したのは勿論、イグニッションスイッチ

2300円です。
Wifiを使っての嫁りんこスマホのiOSアップデートは、
この日ナゼかサクサク進み、あっという間に完了しました・・・(謎
ねじ1本だけなので後日DIYでやろうとしましたが、
ステアリングコラム周りが狭くてどうにも作業できない。。。
別の用事で岡山・倉敷方面に出かけた時に、
農道のポルシェなので欧州舞台へ寄り道。
ラチェットでやっとビットが挿入でき作業できました。。。

しかし、
山賊焼きのタレ屋さんなのに、スナップオンが一式常備してあるんですね~(をぃ
古い方のスイッチ(右)はT字型の樹脂部分がかなり削れてました。
これが恐らく原因ですね?!

ゴルフ1~2も同じ構造で、定番の摩耗パーツのようです。
コネクタの挿さり具合もカッチリした気がします。
しばらく乗ってみて特に始動性にも問題ないので、先日カバーを付けて完了させました。
これでダメだったら、いよいよキーシリンダー部分で確定でしたがその場合は2万円コース。
現状復旧で2万円なら、配線を加工してコレでも流用しようかと思ってました~( ̄▽ ̄)
ちょっと残念・・・(をぃ
ブログ一覧 |
車(サンバー) | 日記
Posted at
2017/12/25 19:14:07