• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

仕事納め

納まってませんが無理やり納めたことにして、
昨日から休みに入っています。。。

みんカラらしくネタは最後まで車・バイクですよ~

29日、閉店・仕事納めで大掃除中のKTMディーラー、
うず潮レーシングへ行ってみました。

いつも大型トレーラーが置いてあり、
モトクロス系の競技指向のお店です。(KTM全般にそんな傾向ですが)

KTMは3年前、ベイファーム笠岡での、
クシタニ コーヒーブレークミーティング偶然、三つ子のパパさんと
遭遇しましたが(笑
そのイベント出店もうず潮レーシングだったそうです。

2Fがショールームになってます。

手前がDUKE 250、奥左がDUKE 390。
同じオレンジ系でもフレームやホイールのカラーコンビネーションが異なります。

ピンナンの125は品薄らしく実車はないそうです。
(3年前のブログを見ると、250でなく200だったみたいですね)

2017モデルからは昆虫系のヘッドライトがLEDに!

メーターもカラーTFTという贅沢な造り。

ただし、これは390と125のみ。
250はハロゲン、単色オレンジ系のLCDメーター。
250ccは車検不要の便利なサイズの中型ですが、日本ともう1か国くらいしか需要がないらしく、
装備の充実化は後回しだそうです。

ABSはどれも標準装備!
バイク用はBMWが先駆で、車より普及が遅れている感ありましたが、
KTMの上級車(1000ccクラス)ではバンク角と連動してABSの効きを制御したり、
オフ車では後輪のみABS解除、モタード系では後輪ロック・ドリフトも可能にしたりと、
なかなか面白いモードもあるようです。

250ccに跨らせてもらいました。

単気筒だし車幅は狭めですがシート高はそれなりにあります。
(ブルターレと同じくらいかも?)
しかし、これと同じサイズのピンナンというイメージができず、
かなりオーバースペックで贅沢な造りですな。
(タイヤサイズ等、車格・パワーなりに少し変わる箇所はありますが)

カタログもいつもながら、攻めの内容です。KTMらしい。。。



この写真は125ccピンナンです。
15psが欧州でのこの排気量上限らしいですが、なかなか楽しそうです~( ̄▽ ̄)

ところで3年前に発見したEV(欧州で官公庁向けのモトクロス系)

今もこの1車種のみのようですが、
ウィンカー・ミラー等の保安部品は付きませんが、ライトは装備され、
そのうち市販化されるかもしれませんね?!

ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2017/12/30 11:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation