• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

500乗りなので・・・

500乗りなので行ってきました!(サンバーでですが)


広島のヌマジ交通科学館で開催の、
マツダRX500を観に♪


1970年の東京モーターショーに出展され、
当初はコスモスポーツの後継予定でしたが、あきらかにスーパーカー(笑
結局市販はされませんでした。。。
ヌマジのイベントカレンダーでは何故かコスモスポーツ試乗となっていて、
急遽車両がアップグレードされたんでしょうか??

以前、カウンタック展の時に実物は見ましたが、
乗車できるのは今回が初めてです♪

満面の笑みの、のぶ大寺氏!

このイベントはカービューにも紹介されていますが、
個体の程度が綺麗と思ったら、2009年の東モに色直しして展示されたようですね~

内装色はルマンのチャージマツダをイメージしたのか、
オレンジ×グリーン


メーターの雰囲気は3ローターの頃の平成版コスモのようです。

暗くて読み取りにくいですが、
最高速250kh/mの割にスピードメーターのフルスケールは200(マイル/h表示か??)
そしてロータリーだからか、タコメーターは15000rpm!!

運転席からの後方視界はこんな感じ。

ロータリーエンジン自体小さいのでエンジンブロックでなく、
見えるのはオルタネータとデスビ、そしてスペアタイヤ(笑

プリウスやCR-Xのように視界はデザインの割に良好です~

今回はエントランスでの展示だったのでお金を払っての入場はしませんでしたが、
チケット販売カウンターで、
アレもコレもと、絵葉書をたくさん貰いました♪



ココには原爆で被爆した路面電車が展示されています。

ただ、市内には最新のドイツ製、イタリア製の車両の他、
本当に戦前の車両も走っていて、実はそう珍しくはありません。。。
古い車両はやはり構造がシンプルで味があります~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 車(Riva) | 日記
Posted at 2018/01/13 13:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 9:23
展示が8日までだったのでイケなかった~
コメントへの返答
2018年1月14日 11:07
マツダ本社、ヌマジ、三次テストコースと、まめにチェックしていると面白い企画が結構多いです♪

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation