MOTOWORKSで借りたVITPILEN 401と、
黒いSVARTPILEN。
ほぼ同じようで案外違う箇所もあります。
大きいのがポジション。
白い方は極端なセパハンではないですが、角度の問題か長時間は前傾が結構しんどい。
シートも白い方が少し高いです。
(黒でブルターレと同じくらい)
白い方は尾道を巡ったので、
黒では岡山方面のインスタ映えスポットを巡ってみます~
道の駅 笠岡ベイファーム

今からひまわりを植えるのか、現在何もなし・・・(笑
笠岡 恐竜公園
SOL BAKERY
ド定番の瀬戸大橋
こちらの場所は樹が茂っていてイマイチか。。。
ひるね姫の舞台、下津井港
児島ジーンズストリートへ。

道の色もインディゴブルー♪
インスタ映えします。
桃太郎ジーンズ
さらに移動して宇野港へ

淀川テクニックの作品、
宇野のチヌです!
(隣には小チヌも)
事前にリサーチした岡山のインスタ映えスポット。
雲海の備中高松城や県北の醍醐桜など、遠いしバイクで巡れない場所も多いですが、
岡山のオサレに生まれ変わった問屋町エリアから・・・
アイアンナッツ

カフェや、結婚のプランニングをする会社のようです。
HAPPY!の壁でヤングなアベックが写真を撮ってたりするのを見かけましたが、
駐車場なのでバイクで入れず。。。
その裏側の従業員通路がいい雰囲気でした~♪
倉敷美観地区は時間切れと、バイクでは奥まで入れないのでパスしました。
~つづく~
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2018/06/23 22:18:50