ビール工場見学の後、
出来立てビールの試飲時間が設けられていました。

自宅ではなかなか出せないアワアワ♪
同じスーパードライでもシャープさが柔らか目で美味しい気がします。
試飲というのでオチョコみたいなサイズと思ったら、
フルサイズで20分間、おひとり様3杯まで!

瞬冷辛口、エクストラコールドのサーバーなど計4種類あるので迷いました~
つい半日前にも同じモノを飲んだような記憶が・・・
おつまみには、なだ万監修のクリームチーズおかきが付きます。
(黒ビールとの相性がいいかも?!)
その後、まぁこれは
オマケの企画ですが、
ジンギスカンの食べ放題会場に♪

ビール工場直営のジンギスカンといえば、
入社間もない頃に出張で札幌に行って、サッポロビール園に行って以来??

説明を受けたとおり、
もやしを薄く→肉→キャベツの順番で焼き焼き♪
ジンギスカン、ジンギスカン♪ 食べ放題~♪

でもビールは別料金~♪
2時間の長丁場に備えて1リッタージョッキをセレクト。
ライス、漬物その他も充実していました。
試飲も含め、ちょっと飲み過ぎかも~( ̄▽ ̄)をぃ
工場見学の時にも説明がありましたが、
ビールの絞りカスは牛の飼料になり、ブランド牛の伊予麦酒牛になるそうなので、

カレーと、ビールジョッキ柄のTシャツを購入して帰りました。。。
スーパードライのアサヒならあると思ってた、
欧州ではメジャーな『
極度乾燥(しなさい)』Tシャツはありませんでした~(をぃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/08/08 23:08:59