タイトル見てムフフ♪なオサン達、いらっしゃい!
先日、
ペヤング超超超大盛りの2玉をオタフクソース味でまずやっつけました。
そんな時、
ペヤングのソース単品が本家から販売されているという噂。。

実物は見たことないです。
コラボ商品みたいですが、醤油メーカーからは激辛ソースも?!

大量に出ないよう工夫されたノズルみたいです~
ひょっとしてと思い調べると、やはり・・・
UFOからもソース(追いソース)が!!
コチラは
ネット販売のセットに付くようです。

UFOは元々、年々濃い味になってるのに、
さらに追いソースって・・・(汗
両社のソースをスワッピングしたらどんな味に??
性的 知的好奇心がソソられます。。。
まず、4玉分のペヤングソースは、
3/4量をスーパーの蒸し麺で焼きそばに。

なんというか・・・ 合わない?
カップ焼きそばのソースより蒸し麺特有の匂いが勝ちます。
そして、ペヤング味のUFO!

ペヤングのスパイスは入れていません。
青のりはUFO用。
麺の感触がペヤングと明らかに違いますが、味は確かにペヤング!
日清HPでも推奨されていますが、
UFOの販売量ともなると湯切りした後にフタに残るキャベツだけでも年間数トンの食材ロス!(驚

フタをバンバンして残さないキャンペーンです。
ワタクシは誰に教わるでもなく、ずっと前(UFOのフタがプラ時代)から実践しています♪
もう一品は、UFO味のペヤング。キャベツましまし♪(ペヤング4玉分)

UFO自体、濃すぎると感じているので2玉にノーマル1袋。
これでも充分、後味はUFO感が勝ちました。
さすが、ソース食おうぜ?!
今回試した中ではコレがベストバランスでした~( ̄▽ ̄)
次は一平ちゃんのマヨビームをぶっかけて3Pです♪(をぃ
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2018/09/09 12:33:04