またもや海道が増えるようです。。。
新聞記事で発見。

福山駅から鞆の浦、そしてガンツウの拠点となる境ガ浜までの27kmを
サイクリングロードに整備する計画らしい。
オサレだから境ガ浜かと思ったら、
しまなみ海道の一つ目の島、向島の東岸に近く面しているのでフェリーを使うと
しまなみへもスムーズに連絡できるらしい。
ほぼ同じコースをSURLYで走ってきました。
朝の仙酔島(正確にはその間にある弁財天福寿堂のある島) & 平成いろは丸
普段、バイクでは常夜灯まで行きませんが、
自転車なので行ってみます。

朝だったので、まだ観光客は少なかったです。
健脚さんなら、海沿いの道でなくグリーンラインを走るのも手かも?!
片側交互通行箇所はあるものの通行止めは復旧したようです。
そして後半のライド
ガンツウはいませんでした。
SETOUCHI SEAPLANESには、白い方が桟橋に上げられてましたが、
紅の豚の方はいませんでした。。。
ヨットハーバーには一艘くらいRivaがいてもおかしくない雰囲気ですが、
オサレなヨットが多すぎて分からず(笑
ガンツウの送迎用?バス

同じ希望ナンバー、何の語呂なのかは分からず・・・
新聞の事前情報通り、約27km
海道はココで終わりですが、帰りは別コースを走ります~
~つづく~
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2018/10/22 20:29:39