• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

農機具ネタ

なにやらバイク乗りのみん友さんで最近話題になっている、
新型カタナ

初代(の国内向け)の耕運機ハンドル再来とかザワついていますが、
ゲタリンピックの日、ハスクバーナ農機具ショップの隣に置いてありました。(農機具繋がり??)

跨った感覚はサイズや耕運機感含めブルターレ、
またはトライアンフのスピードトリプルに近い気がします。
良し悪しですがこのあたりがカタナ感の薄さになるのでしょう。

個人的感覚ですが、初代の鮮烈な印象・完成度を100とすると…
【初代】海外仕様…100


【初代】国内仕様…60

耕運機ハンドルもですが、スクリーンがないと有明湾のムツゴロウっぽぃ??
これも当時の国内の規制で何かにひっかかるからだった記憶が。。。

【2代目】…80

これも賛否両論ありますが、個人的好みでは、
リトラクタブルライト(スーパーカー世代なので)、パール風ホワイト(当時は車にもまだ少なかったような)、角断面フレーム&ゴールド色が子供心をくすぐったので案外高評価(笑
どうせ免許もない子供だし…

【3代目】…40
いちばん酷評ですが、全体のシェイプ、細かなディティール(どうしてもアグスタと比べてしまう)、値段(150万円オーバー!)、総合的にはちょっと…


コアなカタナ・フリークが難色を示す主なポイントは、
耕運機ハンドルとナンバー取付位置、シートカウルの長さでしょうか。

社外品パーツも自然とこの辺りを押さえているようです~


個人的にはカタナという名前を名乗らなければ、
こんな感じのストリートファイター系ネイキッドが好みです。



さて、初代カタナをデザインしたハンス・ムートですが、
そのデザインのシェーバーが以前ありました。(拾い画像によると日立製)

大学入学で一人暮らしを始める時に欲しかったのですが確か1万円超。
結局半値以下のサンヨー製を買った遠い記憶…
黒いのは舘ひろし専用でしょうか?!(をぃ

ぜひとも替くらいはこのロゴを付けてほしかったですね~( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/09/22 09:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 17:54
カタナの復活は嬉しかったけど、今のカタナじゃ何だかなぁ。。。(-_-;)
コメントへの返答
2019年9月23日 10:38
名前がカタナでなければかも?!
車でもデルタ、プリメーラ、レパード、スープラ… ガラリと変わり過ぎると賛否両論ありますね~
2019年9月22日 23:10
あたしの中では、リトラは三代目なんですがね。
二代目は、中途半端な16インチ。(ーー;)
コメントへの返答
2019年9月23日 10:40
16インチって…スーパーカブと同じ??
確かにこじんまり見えて、心なしかカウルのデザインも少しこんもりしているような…

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation