• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

ウーバーイーツ

実写版映画の話題がホットですが、
本日、弱虫ペダル1巻を初めて読みました。
なるほど、ここからの展開で自転車部に入部するのかな。。。


ウーバーイーツ配達員の事故や不祥事をよく聞きますね。。。

※イメージ図(こんな感じの人達が配達している?)

スピード出し過ぎや接触事故、車道の中央分離帯寄り車線を走ったり、
原付で高速に乗ったりなどなど…

コロナ影響で出前自体が増えたのと、
不況の影響で本業が苦しくて副業を始めたとか色々背景事情はありそうです。

ニュースで、中型バイクなのに白ナンバーという違反が紹介されました。

バイク便と同様に事業用の緑ナンバー登録が必要なんですね?!

こちらは田舎なので配達員自体少ないですが、
たまに見かけてもママチャリだったり、
スクーターが30km/h制限でも捕まらないようなスピード遵守だったり(笑

先日、髪を切ってもらいながらカリスマ美容師と話をしていると、
店を空けられないのでマックに頼むことも時々あるそうです。
配達員がアサインされると、お店にピックアップに行く前から顔写真付きでマップに現在位置が表示されるそうです。。。 へぇ~

※イメージ図

軽自動車で配達する裏道を知り尽くしたおじさんや、
(たぶん夜は代行タクシー運転手さん? タクシーも不況ですしね~)

健康づくりのために子供が高校の時乗っていたピンクのママチャリで始めたんではないか?という年配のおばちゃんもいるそうです。
マップ上のスピードがとにかく遅くてポテトがしなしなだったとか…(笑

もう20年近く前になりますが草彅君主演の映画『メッセンジャー』
レインボーブリッジを渡ったり、車道を走ったり、建設中の新幹線品川駅構内を駆け抜けたり…

ウーバーイーツ版で続編かリメイク出ないですかね~
次は高輪ゲートウェイ駅が舞台??

もうなくなったはずの高さ1.5m、泉岳寺トンネルをストリートビューで探してみましたが、
再開発が進みもはや入口がどこだったかすら分かりませんでした~( ̄▽ ̄)


東京って怖いとこだっぺ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/12 21:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月12日 21:48
高輪ゲートウェイ駅...
その脇の行灯殺しのトンネル

TAXiで散々通りました♪
コメントへの返答
2020年8月13日 10:04
ストリートビューで入口が見つけられませんでしたが今もトンネルはあるんですかね?!
自転車でも首を横に90度曲げないと通れません。。。
2020年8月14日 7:20
このトンネル僕もタクシーで通りました。
タクシーの運転手さんの話しでは
もうなくなると言ってましたよ。
コメントへの返答
2020年8月14日 8:55
ゲートウェイ駅工事とともに閉鎖されているとは聞きました。
入口くらいはあるのかなと探しましたがそもそも周辺がガラっと変わってました。。。
クラウンコンフォート、クルーくらいなら行灯にもよりますが通れそうですね?!

プロフィール

「ひざ乗せが暑い季節。。。」
何シテル?   08/14 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation