• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

防災の日

9月1日は防災の日でした。
ご存じのとおり関東大震災の日ですが、
さすがに当時の家屋やインフラと現代では違うので想像が付きにくい。。。

ここ数年の異常気象によるゲリラ豪雨や土砂崩れの方が危機感を感じます。
つい先日の台風でも停電するとかなり不便で大変そうなニュースが流れてきました。

うちの家も車も、こんなオフグリッド対応ではありませんが、
何か対策できないものか。。。

冷蔵庫や空調は無理としても、
照明と、夏場の台風シーズンなら扇風機、冬なら電気毛布くらいバックアップできれば。

瞬時に大電流を流せる車のバッテリーとは違い、
小電力を長時間供給できて深放電にも強いマリン用の
ディープサイクルバッテリというのがあるとか。

マリン用という名前のとおり専用の収納ボックスもあるらしい。


少し大き目の箱に収納し、300~500Wくらいのインバータがあれば、
小さな電化製品なら動かせそう。

ディープサイクルバッテリ用の専用充電器は高いけど、
特性を見る限り、バイク用に持っているCTEK製充電器をAGMバッテリモードで
充電すればなんとかいけそう?!

はて…


このシステム、まさに車中泊に活かせるのでは??( ̄▽ ̄)

~つづく~

<サンバー車検切れまであと5日>
ブログ一覧 | 車(サンバー) | 日記
Posted at 2020/09/02 20:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation