7月4日はFIAT500の日でした。
たまたま見かけた新車の記事で、
FIAT500Xの本国仕様にキャンバストップが出たらしい。
4ドアなので500Cのようにリアまでは開かず天井のみ。
(日産パオやフォードフェスティバ、デミオや某沼津のヴェント2ドアに付いてるタイプ)
【
FIAT 500X YACHTING】

この見た目。。。
500XのRiva??
ヨットクラブ カプリとのコラボモデルらしい。
カプリチョーザはきっと関係なし?(をぃ

Rivaのブルーとも似てますがブルーベネチアという別色。
でもキャンバスは同じ色っぽぃ。
内装の白、紺色のパイピングもきっと同じ色、
Rivaでなく500のロゴが刺繍されてます。
面積は小さ目だけどマホガニーウッドパネルとM/Tシフトノブ!

まさしくRivaですよね~
外装のメッキ類は車の雰囲気に合わせてかブラッシュドタイプ。
ホイールにボディ色を挿し色に使うところもソックリ!

Rivaのイメージカラーの空色は使えないのでシルバー系のラインですかね。
500Cにも『
YACHTING』はありますが、
既成の特別仕様車にあったか、緑がかった違うブルーです。

内装パネルはナチュラルな白木のようです。
500Xもボディ色のキー、500CのこのキーはRivaにも合うかも♪
ちなみにうちのRivaはポーランド ティヒ工場製ですが、
この500XはMADE IN MELFI、イタリア国内の工場製らしいです。
特別仕様車で500/500Cに『Dolce Vita』がありましたが、
500X YACHTNGのキャッチは『Welcome back Dolce Vita』、
フェラーリRomaも『La Nuova Dolce Vita』、流行りなのか??
CMも最近の国産車にはない華やかさがありますよね~
【500X YACHTING】
ググっててアバルト695 RIVALEのCMも見つけました。
オチの部分はなかなか洒落てますが、
手前みそながらやはりエイドリアン・ブロディ出演の500C RivaのCMがいい♪
【500 Riva】
【695 RIVALE】
ひょっとしてヨットの日にちなんで発売かと調べたら。。。
日本では4月10日がヨットの日(ヤマハが制定)らしい~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/07/06 21:18:31