• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

とんねるず

隣接する広島県と岡山県両方とも緊急事態宣言が出てしまいました。
(東京、大阪、名古屋ほどではないにしても人口を考えるとかなり厳しい状況)

ワタクシもストックしたネタが終わるとしばらく食べブログは減りますが、
蜜を避けソロで自転車に乗るくらいしかありません。

明日は倉敷ではFARMでのSURLY試乗会、朝ライドのお誘いもありましたが、
行けなさそうなので、クロスチェックに乗って鞆の浦までソロで朝ライドしてきました。



鞆の浦の道はそもそも江戸時代ほぼそのままらしく細く離合もできず、
自動車学校レベルの狭い直角クランクもあります。

今でこそ離合場所が設けられたりと少しはマシですが、
ゴルフ3に乗っていた頃は(5ナンバー幅なのに)泣きそうな狭さでした。
観光客に軒を壊されてもと、軒下に目安の石が置かれたりと危険なトラップもあり、
不慣れな観光客が立ち往生ということもしばしば。

古いヤマハSRのCMに登場した頃からもほとんど変わってません。

最近、知ってか知らずかモデナが迷いこんで無傷で出てきたのにはビックリしました。


観光客にも不便ですが、住民にとっても生活で困る面あり昭和の頃から、
『道路拡張』、『港湾埋め立て』+『架橋』、『トンネル』といった開発案がありました。

架橋案はこんな感じだったようで、
確かにシンボルの常夜灯すぐ沖あたりを高架橋が通り景観的にはダメですね〜

現在の日本橋みたいなイケてない感じになる?

ぽにょに登場する道路のモデルになったグリーンラインもありますが、
そもそも観光用道路で、尾根沿いのワインディングで生活道路にはなりません。


見晴らしのいい後山公園も前山公園としてぽにょに登場します。

県知事の意向で白紙撤回・頓挫したり、市長が代わってまた計画が進んだりと、
一進一退ありましたが、トンネル案で決まり、
そのルートも住民要望を尊重しながらいよいよ着工したとのニュースです。


地図を見てもピンとこないので着工した両入口あたりをパトロールしました。

片方は分かりましたが反対側はよく分からず。。。

既にある鞆の浦付近のトンネルは、
これまたぽにょのモデルになったようです。



心霊スポットで有名なトンネルで、
霊感が強い知り合いの友達は、見てはダメなものが見えたとか(怖;

その話を宮崎駿氏も知ってなのか、
ぽにょでもこのトンネルを境に別世界と別れているような設定でしたね。

古い町並みにあわせて、
新しいトンネルも建設当初から『何か出そう』な雰囲気にするというのはどうでしょう??(をぃ

宮崎駿氏がぽにょの構想を練った宿はもっと高台で普通の民家と思ってましたが、
どうやらココで、一棟貸しされる宿のようです。
そわか楼

1人でも4人でも素泊まり約5万円か~

受付はよくバイクでインスタ写真を撮る御船宿いろは
宮崎駿氏のデザインです。

緊急事態宣言中は休んでいるようです。


町中のお店もほぼ休みのようで観光客もほぼいませんでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/28 18:48:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation