• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

しまなみピン

サイクリストの聖地はそこそこの人出でした。

遠目に見ると生口島全体が赤黄色く紅葉していました。


大三島橋を渡り、ハ・カ・タのシマ!!

伯方島も一昨年のFARMサイクリングキャンプの時に
島内グルっと廻ったので今回はパス。
徒歩・自転車・原付だけが立ち寄れる見近島もスルーして伯方・大島大橋を渡り、
最後の島、大島へ。

今まであまり気にしていなかったけど明らかに人工的に台形形状の島が?

能島城跡だそうで観光スポットにもなっています。

さぁ、最後の来島海峡大橋を200円投入して渡ります。
原付だとなんてことないですが、
長い橋はそれぞれ中央部に向かって緩く登りなので自転車だと結構足にキます。

四国に入ってすぐ、サンライズ糸山サイクリングターミナルへ。
宿泊もできる場所のようです。

このスポットをインスタその他で見かけて気になってました。
映えますね~♪

連なった来島海峡大橋はCROWN BRIDGEとも呼ばれるらしい。
それでバリィさんは王冠風に橋を頭に乗せているのか?!


GIANT社長が絶賛したことからか台湾でしまなみ海道の知名度が上がり、
しまなみと台湾の関係は密接なようです。


パナレーサーのチューブが自販機で売られていました(笑

そういえば、しまなみ限定のチューブをファミマでチェックするのを忘れました。
(うちには合うタイヤはないですが)

この後、今治市街を少し廻った後、帰りは別の展望スポットへ。

高速の来島海峡SAですが徒歩で入場できます。
(ココも映えるので気になってました。)

わたる君がベンチに座っていますが、
真ん中の人だけやけに立体的に見える~(をぃ


逆光ですが綺麗なウッドデッキから来島海峡大橋を。

雰囲気は新しくなった宮島へのフェリー港みたいです。

嫁りんこへのお土産をいくつかココで購入。
(前日準備していたら大きめのリュックを勧めるはずだ。。。)
喉も乾いていたのですが水道水で我慢しました。(をぃ


カップを渡されてセルフでつげるので当然氷は辞退。
頑張りすぎて手にジュースが付き、うっかり蛇口をひねって洗いそうになったのは内緒です~

~つづく~
ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2021/11/22 20:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 21:31
ひらがなロゴは初めてみたかも~
コメントへの返答
2021年11月23日 9:09
アルファベットは多いけどひらがなは珍しいですね。
そのうち漢字も?
『志布志市志布志』とかクールです!(をぃ

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation