尿酸値の血液検査(分析)の間、PayPay半額クーポンがあるので吉野家へ。
(ほぼ同じ距離で松屋もあるけど、この日は吉野家気分)
冬なので鍋膳メニューもありましたが、オサンには味が濃いとも聞くし、
まだ時間帯が朝なので朝食らしく。。。
◆朝牛セット

PayPay半額クーポンのおかげで、
・牛丼(小)→牛丼(並)カシラ大
・味噌汁→豚汁
どこが朝食か分からないオプションてんこ盛りでも並盛より安いです♪
どの牛丼屋さんも頻繁には行かず、メニューがごっちゃになるので、
予習していました。
クーポン適用の上限額いっぱいならこんなのもいけますが(笑
◆スタミナ超特盛丼

2,000kcal超えで追い飯って何。。。
ライザップ監修のサラダもありました。

果たしてこれは。。。 サラダ? なのか??
行くまではイチロー流に朝カレーの気マンマンでしたが、

企画前のようでした。(明後日12/7~)
カリガリって何?
ライザップ監修で食べるとガリガリに痩せる?(をぃ
どうやら
神田カレーグランプリ2019年受賞の
秋葉原カリガリが吉牛に合うよう監修したとか。
このお店、スパイスカレー系で具材盛りだくさんなのでレトルト化不向き。
2020~2021年は実店舗でのグランプリは中止のようで、
レトルト化しているS&Bもここ最近は別路線で商品展開しています。
(神田カレーマイスター賞というスピンオフ的展開)
さて、2022年の開催はどうなるものか。。。
倉敷へ行く途中、岡山県内のロソンではこんなコラボメニューも?!

ご飯1kgのバカ盛りは無さそうです(をぃ
ブログ一覧 |
カレー | 日記
Posted at
2021/12/06 19:58:49