• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

ご当地ナンバー<その3>

ご当地ナンバーといえば外せないのが原付・原付二種(黄ナン/ピンナン)
形、色、図柄が自治体ごとかなりの自由度あるんですよね~

久々に一覧の載ったサイトをチェックすると、
増殖し過ぎて訳ワカメ。。。

北から南へ一通り斜め読みします。
柄ではないですが関東で気づいたのが、つくば市もあるのに隣接するつくばみらい市??
(平成の大合併時に、どこかの地名でなくつくばエクスプレスの駅名から採ったらしい。)


中四国は少しじっくりとチェック!


ナンバーの町名の他、Wで柄でも『松野町』?!
物まねで『芦田愛菜だょ!』『オス、おら悟空!』と連呼するくらい反則技?(笑


やんちゃな原付が似合いそう。。。
勝手なイメージですが社外品のチャンバーを付けた黒いセピアZZとか。。。
政令指定都市ではありえない桁数や英字も見かけますが、ココは3桁で足りるんですね~

コレって黄ナン??

どうやらフチの部分だけが白いようです(笑

※この自治体に引っ越してきたらしき方のブログから拝借。


数字2桁??
登録台数が100台で収まるとは思えず、
ひらがなが2文字の組み合わせでパターンを増やすようです。
『わき』になるとは限らず、わきなのに『また』とかにならないのか??

矢掛町

筆記体の町名に宿場町、やかっぴーがいなければ結構シックで好みなのに。。。
自賠責シールで隠すのは反則??(をぃ

地盤が屈強で遷都にも名乗りを上げる岡山の真ん中、吉備中央町

真ん中ということでおへそ推しのようですが、デベソのキャラって。。。
(ブッポウソウがモデルの、へそっぴーという名前らしい。)
自賠責に入らないとプラカード部分が白紙になってしまいます~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2022/02/13 08:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 9:17
お隣の高梁市は備中松山城の猫城主の「さんじゅうろー」がナンバーに描かれてますが、数字前の記号がアルファベットのSJRだけだそうです♪
「さんじゅうろー」の頭文字だそうですわ。

https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/6/originalnumber.html
コメントへの返答
2022年2月13日 11:08
デザインが決まりまだ正式発行でないのでサイトには未掲載ですね。。。
どこかの駅長猫かと思ったら城主猫なんですね~

吹屋のベンガラは高梁なんですね?!

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation