• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

ラビットバー

ウッチャンのCMでも遠くに見えている大久野島



その大久野島でトヨタ・ヤマハ製の電動3輪モビリティの実証実験が始まっています。

うさぎだからか三輪だからか3月3日のミミの日のニュースで紹介されていました。

個人的には3といえばメガネを外したのび太ですが。(をぃ


忠海港からブロンプトンで渡った時は、
小一時間でうさぎをもふもふしながら島一周(約4km)、ちょうどよい距離感でしたが、
歩きだと1周はちょっと長いという人も多いでしょうね。

ナンバーが付いているとおり原付免許は必要なようです。

3月末までの週末は無料らしいのですが行く機会はないか。。。

話は変わりますが、
RVブームの頃、カンガルーバーが流行りました。(純正・社外品含め)

パジェロやサーフで定番でしたね?!

特に純正はアクセサリー程度で強度も大したことないですが、
(鹿や猪相手だと付け根がイっちゃうかも?)
歩行者に対しては十分危険なので徐々に規制されました。

当時オーストラリア人から、
『日本にもカンガルーがいるんですね~』
と驚かれたこともあります。

いずれ純正は控えめなカンガルーバンパー風なモチーフのみに。

デザインも中途半端に迷走して、この頃を境になくなった記憶。。。

さて、三輪モビリティですが、
大久野島専用装備として、万一うさぎに接触しても前輪に巻き込まないよう、
ラビットバー(ゴム製)が付いています。
(歩行者や路面段差に対してはトヨタマーク付近にセンサあり)

確かにTOKYOモデルと見比べると違う。

ナンバー位置も違うのはナゼ??

※30万オーバーはちょっと高いなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/05 09:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation