• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

サイクリストの聖地パトロール

生口島の東岸を南へと下ります。

リニューアル再開に向けて休業中のシトラスパーク瀬戸田近く。

このキャラは送迎車天井についていたマスコットでは?!
コレも再利用して登場してほしいです。。。

わんこと泊まれないけど気にはなるオサレなグランピング


多々羅大橋が見えてきました。

ガチ本気ロードがやはり多いですが、
電動アシストも多く見かけます。今回分かりましたが確かに登りが楽です。


定番スポットはどこも異常なく、パトロール完了です!



以前泊まったRVパーク近く、
こんなオサレなところにも泊まってみたいですね~


暑いのでしまなみコーヒーでは、
コーヒーでなく生搾りレモンソーダを飲んで。。。


瀬戸田方面へ。


定番の岡哲商店のコロッケです~

しおまち商店街のかんばんとマンホールが今風なレトロ風味に変わってました。





ちなみに以前はこうでした。


毎回、違う乗り物で来るので(スーパーカブ×2種、PMX110、ブロンプトン他)、
『以前、ブロンプトンにわんこを乗せて来た…』の枕詞で旅足(たびたす)さんにご挨拶。

この日もこの後、
e-バイクの女子2人旅のサポートだそうです。
新・商店街かんばん柄で作ったというシールをいただきました(笑



バッテリ残量は40%
自走できない訳ではないですが、ここで終了して尾道までは船で。

平日はシトラス号のみ、土日は一部がラズリらしいのですが、
始発の1往復がシトラスなだけで、残りはラズリのようでした。
(シトラスは自転車の固定スペース少なく微妙~)

尾道まで大人1300円(住民は1100円)、
自転車が500円加算で電動だと600円、原付は700円。
ほぼ満員・満車でした。

明らかに重そうだったのか2Fデッキではなく1Fに置いてくれました。


尾道まで30分強、デッキで風に吹かれながらクルージングでした~

岩子島の厳島神社を海側から。。。


尾道U2も海側から。。。


実証実験対象のバイクも何台か返却されていました。
測定用のセンサーやロガーを見ておけばよかった。(おそらく太陽誘電製)
自転車を返却して保証料を返してもらったら。。。

アレ?

この後自走もしなくていいし、手ぶらだ~
~つづく~
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2022/06/08 21:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation