• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月08日

それまでの私は青白いヤツでした。。。


※ブルワーカー体験前のヒロシとは関係ありません。。。

マカンは中古でもかなりの車両価格でした。
加えて純正・社外問わずパーツの一つ一つが驚くような価格。。。


そして、前オーナーの好みと自分の感性がマッチしたのか、
細かな部分のオプションチョイスもマッチしていて、
納車時にホイールのオーナメントをモノクロからカラーに替えたくらいです。

あとはリアビューモニタ、ドラレコを前後に付けたくらいか。

自然と、その後は弄りでなく維持りのみに。。。
オイル交換だけでも約8Lとガブ飲み状態ですが(汗


チタンマフラー、足回り、後期純正の黒樹脂リップ、
たまに妄想することはあっても現実に引き戻されます。


テールは後期の目ん玉つながりより前期が好き、
でも目は最近のポルシェアイデンティティを感じる四ツ目もいいのかも。

とはいえ後期のユニットは物理的に同形状でもコーディング含め大変らしいです。
(当然ユニットの値段も。。。)

新しい車だけに灯火類はほぼ全てLED・HID
電球なのは、
◆ナンバー灯
 これは替えてもいいけどあまり青白いのは好みでなく今のままで不満なし。
◆フォグ
 これも替えてOK!

※同色の拾い画像ですが目に見える黄色さ具合はちょうどこんな感じです。

写真の例(2.0L 4気筒)ではアンダーカバーを外して隙間から交換していますが、
マカンSやターボではインタークーラーが大きくバンパー取り外し必要?とのコメント。

実際、あるショップではマカンSではこんな記事も見かけました(汗

そして。。。
◆コーナリングランプ

※コレもみんカラからのいただき画像

ある日曲がり角で塀に黄色い光が映って気づきましたがこんなところにあります。
バルブは普通のH7らしいですが、
バイクのライトよりもさらに特殊なリフレクター形状で、
LED化してもそれなりにうまく照らされるとは思えない。。。

点灯時の黄色い色味がイヤで交換した人を見てもLEDでなく色温度の高いハロゲン。
ということは致し方なく青いバルブになるんですよね~

HIDが主流になる以前も、
リフレクターに映る青みが好きではありませんでした。

LEDでなくてもいいのですが何か素敵な代替手段はないですかね??
ブログ一覧 | 車(マカン) | 日記
Posted at 2022/07/08 20:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひざ乗せが暑い季節。。。」
何シテル?   08/14 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation