HOME・HOMER・HOMEST、
実在しない三段活用ですが『最上級の住まいづくり』という住宅メーカーCMもありました。
先週は久々参加予定のFARMイベントだったのですが行けなくなりました。
猛暑も想定され、
お店から自走でなく集合場所が岡山ファーマーズマート(
サウスヴィレッジ)、
目的地がジェラートの
みさお牧場、
今回の参加車お題は車種限定あり、SURLYといったところです。
ファットバイク率高かったそうです。
(てんちょブログは
コチラ)
FARM出発だと桜の時期に倉敷川土手沿いで、
笠岡か福山から自走で参加したこともあったと思いますが、
なにぶん命に係わるここ最近の暑さです。
(それでも皆さん前後に各自走行して50kmくらいは走った様子)
本国アメリカから過去何度かSURLYクルーが来日・倉敷にも来ていて、
ワタクシも一度
ビアパーティでお会いしました。
2007年にもサウスヴィレッジへライドしたそうで、SURLYクルー達は遊具で大はしゃぎ。
その2年後
2009年のSURLY総合カタログの表紙になっているそうです!

パッと見、日本とは分からずなかなかに味がある。。。
ファーマーズ周辺では昔、ブレーキのない競輪自転車で練習する
競輪選手を見かけたものですが最近は公道でのピスト禁止もあり見ないですね。
参加予定だった当初、スタート地点のファーマーズには戻らずみさお牧場で離脱して、
SURLYでそのまま岡山方面の何か所かを回ろうと計画していました。
次回いつか来るために記録しておこう。
ちょっと離れたFARMのお客さんでブロンプトン乗りのパン屋さん
【
ジョコンダ】

モナ・リザのモデルの人がジョコンダさんだと最近知りました。
果たして関係は??
カレーパンが美味しいらしいのでいずれ。。。
少し北上すると農道の?ポルシェ店があり、
素グレードの後輪駆動タイカンが体感できます。まぁ、さすがに自転車では。。。

さらに時期的に(マカン車検直前なので)話題を振られるかもしれなかったですね~
BMWモトラッド(二輪)は寄ってもいいけど、
この週末開催の福山での大商談イベントにバイク・スタッフとも出払ってる?
以前にも通った、
岡山臨港鉄道廃線跡の駅。
色々な廃線跡ありますが、番町線、西大寺鉄道、玉野市営電鉄は知らない。
その近くに日産ディーラーがあるようです(をぃ
ネタの流れが無理やりですが。。。
アリアを展示していてサクラの試乗も可能らしい。
サクラは電費をガソリン換算で50km強/Lくらいですかね~
アリアの周りをムーンウォークしたいところですが、
あまりやってるとマック行こうと誘われそうです。 by 拓哉
南下すればまたもやパン屋さん
以前のFARMサイクリングで寄ったアウトレットの
ドンレミーです。
ちょっと遠回りですがファーマーズに帰って総走行距離30kmくらいか。
涼しくなったらまた考えよう~
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2022/07/29 20:35:41