FARMイベント店舗駐車場での飲み会ですが今回はあまりの暑さに?自転車走行一切なし!
厳選?メンバー20人で感染対策しての開催です。
天気予報は微妙でしたが晴れたので昼間に少しだけ走っておこうと思います。

たまたま乗った電車が、
せとうちパレットプロジェクトのラッピングでした。
瀬戸内国際芸術祭2022の夏会期も始まったのでいちばん近い宇野港をパトロールします。
いくつか新しい作品も設置されたようです。
電車(JR宇野線)だと倉敷を超え岡山まで行き過ぎてからのV字ターン。。。

まずは倉敷駅から茶屋町駅まで数km分を走ってショートカットです。
牛窓、円通寺と制覇したmtコラボイベントですが、
倉敷駅構内の臨時KIOSKもラッピング!

ただし8月4日までだったので床面のラッピングだけの残骸でした。。。
(結構邪魔な場所なので早めの撤去なんでしょう。)
商店街を抜けて倉敷美観地区へ軽くパトロール。
肉のサトウ商店他、肉ゾーンを抜けて。。。
あわよくば
名代かっぱのデミカツと思いましたが時間が早いのと当然昼は激コミでしょうね~
ふーまんのお店がかき氷?と思ったら隣のお店

ふーまんは9月から再開のようです。
新しいお店もいくつかできてました。
【
ラ・パン】

東京のお店のようです。パン屋でラパンなのはさておきうさぎのロゴとかどうなんでしょ(笑
2軒のお店が同居していて、隣の『
とののベーコン』が気になります~
早朝ではないですが早めの時間だったので観光客はまだ少な目。
ナニコレ珍百景にも出てきたお店、赤いハイエースの社用車があったとは。。。
茶屋町へ走ります。
~つづく~
ブログ一覧 |
ART | 日記
Posted at
2022/08/07 14:48:11