• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

湘南ボーイなので。。。

大船に住み始めた頃、
急にサザンを聴き始めた単純なワタクシです(をぃ


少し気温が低くなってきたとはいえまだまだ暑い日が続きます。
ブロンプトンはサンバーに積んでおきメインはドライブで出かけました。

まずは鞆の浦方面へ。
駐車場に停めると時間かけて散策してしまうので、
常夜灯、御船宿いろはを修学旅行のように車窓から眺めてスル~

内海大橋を前略 橋の下から!

停泊しているガンツウも特に変り映えなくスルーします。

この日、事前に潮を調べてみると昼前に干潮。

尾道のモンサンミシェル(沖の観音)が繋がっている?!

と思ったら大潮ではないので微妙に巡礼できません(笑


そのすぐ近くの厳島神社へ。


本家モンサンミシェルといえばふわふわの巨大オムレツが名物。
あやかってふわふわ溶き卵が容器パンパンのメガかつ丼!!

備後ソースを使ったさば重でお馴染み、
仕出し・弁当たかのでテイクアウトしました。

総重量1キロと聞き、
かばくろのバカ盛りはご飯だけで1キロだし。。。』
安易に考えましたが、カツが2枚で400gとしたらご飯は600gか(汗

2人がかりで食べきりました。

向島へはボタンを押して呼ぶ渡船で渡ります。

距離も近いし、軽だと車(運転手込み)+同乗1人で360円です。


以前見つけた謎の砂浜公園。
メジャーではないですが自転車乗りの人には映えスポットとなっているようです。


ウシオチョコラトルに寄ってみて、

下ろうと思ったら道を間違えて登ってしまう。


前略 橋(因島大橋)の下から!

渡って因島へと思っていましたが時間的に諦めて尾道方面へ。

~つづく~

【プチ情報】
たかの食堂で見かけた日本一賞味期限の短いお弁当、沼南冷飯

出来立てスフレで賞味期限1分とかは聞きますが、
これは冷たい鶏飯みたいなのか、出汁が凍ったキューブのようです。
※沼南はたぶん”しょうなん”と読みます。
 この辺りは沼隈南(ぬまくまみなみ)というエリアで、
 沼隈南高校もずっと昔、沼南高校に名前を変えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/25 20:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

樹海、霧幻
haharuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2022年8月26日 0:32
巨大オムレツのみなとみらいのお店、知りませんでした…
でも、もう閉店されてるんですね、残念😅

広尾のル・スフレ…
久しぶりに食べたくなりました😋
コメントへの返答
2022年8月26日 20:12
閉店してますか。。。
まぁ、オムレツにあの値段?と思うとつい他の物にいきそうです~

広尾へは当然、992GT3RSで??
2022年8月26日 8:39
メガかつ丼… キニナル♪ (^ー^;
コメントへの返答
2022年8月26日 20:14
さすがに味は飽きてしまいます。。。
メガから揚げ10個入り(醤油5個+塩5個)もありますよ!

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation