• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

リクライニング

サンバーの後席を片方展開して客人(嫁りんこ友達)に乗ってもらうことにしましたが、
背もたれが直立で長距離はしんどそう。。。

ワゴン用のシートに交換しないとリクライニングできないと思ってました。
(できるとしても中古のシートがあるのか、うちのよりヤレてないのか??)

調べていると、どうやらヒンジの交換だけで無段階リクライニングするようです!(驚

【覚えに記載】ネットで6000円台/片方
右:64371TC020
左:64371TC030

バン用もほぼ形状同一で、
カチカチと位置決めノッチの歯車の数が違うだけ(笑

そうコストが違うとも思えず統一して欲しいですが、
商用なので後席をあまり立派に人が乗る前提にできない忖度かなと解釈。

調べている途中で知ったのがバン仕様でも4段階調整可能。
4段階といっても、
①折り畳み ②フルフラット ③背もたれ直立 ④少しリクライニング
座る状態は2段階。
④にしてみるとひとまず座れそうでした。。。

先代サンバーは後席は畳むだけ、助手席もリクライニングなし、バイザーなし、
リア窓デフォッガーもなし。
なのでバン仕様は直立と思い込んでました。

6人乗車はできないけど、ドミンゴの3列目シートが付けば、
車中泊やキャンプでのベンチにと使い勝手に幅が広がると思ったけど、
最終モデルにはラインアップなく(1998年まで?)
3列目の足元スペースのため、そもそもフロア構造が違うようでした。


まぁ、最終型にはドミンゴはなかったし。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/12 21:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ありがとうございます!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年10月12日 22:01
リクライニング出来ないのは貨物は一定以上の荷室スペース確保が必要だから
実際そこまで確認する事はないと思いますが、バンにワゴン用ヒンジ取付は車検NGです。
コメントへの返答
2022年10月13日 21:25
完全に寝かせれば荷室だけどリクライニングしたらその分容量は目減りしますね。

そういえば昔、大排気量のアメ車をキャンパー仕様の8ナンバー車にした知り合いが、就寝用のベットが邪魔でも下ろすと車検証記載不一致で違反になるとか言ってました。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation