• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

ネオ・クラシカル

懐古主義のアメ車デザインだけでなく最近は欧州車、バイクにも。
(ある意味、FIAT500もそうか??)

ミラノショーで発表されたMVアグスタのコンセプトバイク
スーパーヴェローチェ1000セリエオロ

3気筒のスーパーヴェローチェ800の流れからの4気筒1000㏄
確かにクラシカルな雰囲気だけど、カウルはカーボン製で、
SSで流行りの整流するための羽根が控えめながら生えている。。。

英文サイトを斜め読みすると320km/h時のダウンフォースが。。。
とかサラっと恐ろしいことを書いている(笑


マフラーはF4を彷彿させる4本出し!
スーパーヴェローチェ800が立て続けに2度の値上げで200万→280万になったので、
値段を聞くのも恐ろしい。。。

921S

往年の750Sオマージュの様子。
921ccとは想像ついて3気筒と思ったら4気筒。
(こちらもエンジン直下のマフラーから左右2本ずつ、4本出し風マフラー)

スズキを差し置いて次は6気筒でいよいよマフラー6本出しのサイクロン号か??(をぃ

サイクロンはイタリア語でも英語とほぼ同じスペル『Ciclone』(シクローネ)だけど、
ハリケーンは『Uragano』(ウラガーノ)そんな名前のトレッキングシューズも実在

6気筒のハリケーン、
『ウラガーノ セイ・シリンダーレ』
イタリア語にするといちいちカッコえぇ気がします~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/12/21 20:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年12月24日 21:59
MVアグスタ アメリカの
リバイバルみたいなデザイン。
特にタンクカッコ良いと思います。
コメントへの返答
2022年12月24日 22:16
タンクの塗り分けがだまし絵みたいで独特ですね。
ブレーキもドラム風デザイン、水冷だけど空冷風なフィン。トライアンフもですがインジェクターでもキャブ風なデザインにしているようですね。

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation