• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

A6


最近のAudiもBMWもレクサスもガンダム(またはエヴァ)チック。
坂本龍一氏CMの頃のAudi A6あたりのアンダーステートメントが好きだったなぁ。。。

そのA6ベースで登場したRS6、
クワトロでパワフルなのは勿論、以降RSの定番となる、
楕円2本出しマフラー、アルミ製ルーフレール・ミラー(当時本当にハウジングがアルミ製)、
E46以降のM3同様に控えめながらオーラの漂うオバフェン!
シングルフレームグリル直前の過渡期のデザイン。
全体にこの控えめさがいいですよね~


さて、来年まであと1週間もありませんが23年1月から車検証ステッカーの貼り位置が、
運転席から遠い側改め一転、うっかり車検切れ防止のため近い側に。

中央付近は新しい車ではレーダーカメラ普及で貼る位置がかなり限られますが、
やはり車種によっては邪魔そうで、貼り位置はまだ国交省で検討中だそうです。
(間に合うのか?)

そして車検証も電子化?され、
A4サイズから1/4のA6サイズ厚紙に。ICチップが埋め込まれるようです。


車検切れ取締り対策として移動式オービスのようなナンバー読取り照合も始まるらしい。
無車検(たいていは自賠責も切れている)で自走して帰らせる訳にもいかないので
レッカー代は高く付くことが予想されるらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/26 20:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 22:46
初代RS6 僕のはセダンですが 
乗ってました。
この控えめなデザイン好きでした。
ちなみにエンジンはコスワース製で
素晴らしいエンジンでした。
コメントへの返答
2022年12月28日 21:08
BMW、MBの格下と長年言われてきたのがその頃から同格の評価になりましたね(世間一般の評価では)
その後の8000rpm以上回るV8に試乗しましたがシビれました♪

プロフィール

「ひざ乗せが暑い季節。。。」
何シテル?   08/14 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation