この看板を起点、
福山市内の国道2号線沿いには輸入車ディーラーが並んでいます。(国産車も)

※現在は変わっています。
広島市内も2号線沿いにはディーラーがたくさん。
正月に出かけた帰りがけ、閉まっていますが何軒かウィンドウ越しにパトロール。
【
マセラティ広島】

以前、ベラビスタで展示していたMC20のようです。
というだけならわざわざ通りがかりません。

ストリートビューでは奥に黄色い新型SUV グレカーレが見えていたのですが。。。
多分、インポーターから全国行脚していた短期間にたまたま撮影車が通過か??
さすが都会、更新がまめです!
(一方で、のぶりんこ邸は見る角度によってはまだ建築中、
空撮画像はやっとRiva+白TT+白サンバーになったようです。)
ちなみにグレカーレですが、
マセラティ特有のアナログ時計もスマートウォッチのようにフェイスチェンジできます。
フェラーリ、ランボルギーニのディーラー前も通過し、
(ランボはカーテンで何も見えず。。。)

プリウスっぽぃ顔の車が見えたのはコレのようです。
休憩に寄ったセブンの向かいにもセブンがあるかと思ったのですが、
エキシージと、何故かマットガンメタのアバルト??
期待したケーターハム170はありませんでした。
ロータスもエミーラとか、どちらかといえばスーパーカー系に軸足を移すので、
軽量スポーツカーは今しかない??
ケーターハムの正規Dは広島県ではマツダ系の経営のここ1店舗、
岡山県だと岡山市内のFIAT/アルファロメオのディーラー1店舗。
鈴菌に侵されがちのワタクシ、
そのうちRivaのフィルター購入がてら岡山へ出かけるのかも。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/01/12 19:38:26