• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

デジタルテスター

きっかけは車弄りではないのですが、
暖炉風な電気ファンヒーターが壊れたことでテスタが必要になりました。
断線やはんだ外れ程度でないかと一度分解・目視はしたが分からず。。。

壊れ際には炎ランプ(LED)がやけにリアルに?激しく揺らいでるなと思ってたら、
ある時、ヒーターも送風も完全に動かなくなくなりました。

結構大きな金属球の入った転倒オフスイッチが付いていて、
構造的には壊れてないものの、このマイクロスイッチ部分あたりが疑わしいです。


デジタルテスターといえば、
個人的に一流メーカー品の印象あるのはHIOKI、1万円台~数万円とやはり高価!

かといって1000円くらいの怪しげなモノでは基本機能も怪しく、
ダイオードの導通チェックとかもできないので、そこそこのブランド(店?)を検討

【アストロプロダクツ】
①DT1008

どこで買っても2310円みたいなので送料不要な店舗購入が正解か。

②DT997
少し安くて1500円くらい。
→①と見た目の統一感が全く無いので色々なメーカ商品を自社ブランド販売か?!

知らなかったのですが、車整備用の計測器で有名らしい
【カイセ】
①KU-2602
②KU-2600
③KU-1120

→これならアストロよりは高いけどHIOKIよりうんと安い5500円!

と思ったらこれもダブルネームなのかELPAというメーカからは3300円!!
型名もナゼか全く同じ(というかカイセのロゴもある)なので正に同一か。
※ELPAはOAタップ他、小物商品を結構品揃えしているようです。
 海外メーカーかと思ったら日本のメーカー?!

ふと気づいたのですが、
アストロDT1008の形状が(ミリ単位でサイズも)KU-1120と同一っぽぃ。
(赤いアストロの方が3倍速そうなのに)

では中身も同じかというと測定レンジが違っていたり、
重量はナゼかアストロの方が少しだけ重い。

筐体だけ共用で中身別物の可能性も捨てきれず。(機能絞ったとはいえ値段半分以下だし)
中国メーカ製で日本向けと自社ブランド・他客先ブランド造り分けはよくある話。

ロゴが入っている分安心な(カイセ製で違いない)ELPA製を購入しました。



外して2週間経つサンバ―のバッテリ、
満充電状態の車中泊(兼 防災用)バッテリーの電圧だけ試しに測ると、
それらしい値だったので初期不良はないと判断しましょうか。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/21 09:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation