30年ほど前に、そごうとして開店し紆余曲折経て、
今は1Fの一部スペースだけ色々なお店が入っている
iti SETOUCHI(イチ セトウチ)
そのイベントスペースで3月26日(日)に、
三原の超有名店『
塩そば まえだ』がイベント出店の情報をゲット♪

一度だけ、
三原で2時間待ったお店です(汗
福山でも大々的には告知されてなく(というかiti SETOUCHI自体マイナー)
3月1日付の塩そば まえだの公式インスタでイベントカレンダーと告知程度。
三原からは離れているし、そんなに混まずに行けるチャンスかも?!
当日、まずは一人で斥候に出向き、後から嫁りんこ合流となりました。
こじんまりと開催かと思ったら結構な規模のイベントでした。

建物エントランス付近ではいろいろな出店。
それにしてもバブルの頃のそごうの豪華な造りですね~
(当時、この軒先部分にからくり時計とかもあった記憶)
餃子の紋楼、
中華そばのそのだ、見慣れた地元店も目立ちます。

『
みっちゃん』というお店に行列出来ていて、
大きな鉄板で薄いクレープを上手に焼いていると思ったら、
お好み焼きの超・有名店、みっちゃんでした(をぃ
中高生やセミプロ?らしき人による各種演奏やダンス、

工芸や体験型ワークショップみたいなもの様々出店ありました。
本編へ。。。
~つづく~
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2023/03/28 20:37:18