鬼滅の刃の映画版サブタイトルではありません。。。
呉焼きは体を動かして働く人向けの味付けなのかソース少な目でもそこそこ味濃いめ。
(ミツワソースだからかも?)
何か飲み物を…
煉瓦通りにマッチしたこちらのお店にします。
【
三河屋珈琲】
内装も煉瓦調で寡黙な鈴木エイト氏風なマスター

呉マダム達はコーヒーや昼食(オムライスが美味しそう)でおしゃべりタイム
ワタクシはW飲み物のセットです。
海自カレー+ドリンク

どちらも飲み物です(をぃ
呉海自カレーは艦船や部隊ごとに味が違い、多数店舗で分担して提供されます。
(このお店は掃海母艦ぶんご)
実はハーフサイズがあるからとチョイスしたお店なのですが、
ノーマルはセット料金、ハーフはサラダ・ドリンクは別売。
結局100円しか変わらないのでノーマルサイズになりました(笑
3900円でチャレンジメニューのオムライスがあったり、

総重量3.5kgなのでTV番組でギャル曽根が食べているくらいか。
わんこ式のカレーもあるようです(汗

1杯あたり500g(ライス300g+ルー200gくらい?)
時間と食べた杯数に応じて安く、さらには無料、さらにさらに
一定期間の1日1杯分カレーが無料になる、まさに
無限カレー地獄!!
(10kgを1時間30分完食で6か月無料って。。。)
応募は2シールからなので、

とりあえず1つめを貰っておきました。
消化のため海岸方面へ歩いて南下します。
~つづく~
ブログ一覧 |
カレー | 日記
Posted at
2023/10/14 17:48:01