• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

大和ミュージアム

一歩前へ

他には男子トイレくらいでしか見かけないワードです(をぃ
自衛隊の施設で、周辺○○m以内で許可なくドローンを飛ばすと罰せられる表示あり。

たどり着いたのは鈴木英人やわたせせいぞう風な絵が飾られた


大和ミュージアム

いつでも行けると思っているとなかなか行けず開館10数年経ってお初です~
この手のものが好きな東京にUターン転職した会社先輩は、
尾道の向島(日立造船敷地内)で『男たちの大和』甲板オープンセット一般公開時、
呉とハシゴして来ました。

タミヤのプラモデルで全長263m、総排水量6万5000tという数字が記憶にあり、
1/10スケールということは、25mプールに入らないサイズですね?!


そうそう、タミヤのプラモでもスクリューが4本ありました。

かわぐちかいじ先生の『ジパング』で沈没する大和から退避した場所が見えます。

それにしても不思議なのは、

波動砲発射口や第三艦橋が再現されてなく(ガミラス星の硫酸の海で溶けた?)、
カタパルトにもブラックタイガーがいない??(をぃ

呉に住んでいた親戚が戦時中、大和の甲板に機銃を付ける作業をしていたそうです。

『とにかく数が多くて大変だった。。。』
と聞かされました。

そんなワタクシ、親戚をねぎらってか子供の頃、
タミヤの大和をデチューン改造して武蔵にしましたが、変態なんでしょうか。。。

これも偶然なのか旬ネタで、
深海5000mに沈没した空母 赤城の画像がつい最近81年ぶりに撮影されましたが、

空母の企画展が開催されていました。
いずもの甲板改修もつい先日、呉で終わったそうです。
(アレイからすこじま方面までは行く時間ありませんでした。。。)

ヤマト(宇宙戦艦の方)で二段、三段空母もありましたが、
実際それらに近いものもあったんですね?!

ワタクシ、小学校の夏休みの工作宿題で、
ゴム動力の二段・三段空母をかまぼこ板で作り、理屈は分からないまま
高速艇のような双胴に改造したりゴムを強化したり。。。

変態でしょうか??

ハワイ(オアフ島)のサーフボードを立てかけた小路みたい。



実はいちばん見たかったのは屋外、駐車場の脇に新しくできた、

46cm主砲を加工した巨大な旋盤!

クラファンを募り移動とガラス張りの展示場所が完成しました。
(写真ではイマイチ巨大さが伝わらない。。。)

もし軽くても通れても、あまり近づきたくない砲弾型コーン

大和の測距儀風?なモノが付いた東屋

犬になると分かりづらいですがここにも籔内佐斗司氏の作品が。


『犬モ歩ケバ・・・らぶ・やまと』
という作品名らしい。


~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/17 20:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

市内「若葉台」へ買い物ドライブ
稲城の丘の青GTIさん

プラモデルの箱を空けて20数年ぶり ...
稲城の丘の青GTIさん

プラモの聖地 タミヤ歴史館に行って ...
ババロンさん

Newビートル 製作開始
North-Windさん

太平洋戦争で最も活躍した日本戦艦は ...
ntkd29さん

中学生で賑わっていた秋田犬の里
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation