• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

東南西北


※The東南西北(トンナンンシャーペー)ネタではありません。。。


どん兵衛のCMでも紹介されコンビニでも”だし比べ”パッケージを見かけました。

元々、日本と西日本で味が違うのは有名です。
海道も違うのはそこそこ知られています。)

この度、(九州)が発売され東西南北だし比べということらしいです。。。

コンビニはさすがに高いのですが、そのうちスーパーで売られるだろうと思ってたら、
新聞広告の入ったディスカウント店でオール120円という情報!

のこのこと土曜の夕方出向いたら。。。




全品種とも完売でした~

悔しいので同じお店の別店舗まで足を伸ばすと、

西日本だけ残ってました(笑
ストックしていたもの(当然、西日本版)と材料、カロリーを比べても同一。
フタの写真(七味のゴマの位置まで)も同一仕様のようです~

さらに何が悔しいって、
この店舗でカゴいっぱいにカップ麺を買っている人がいて、
最後の一個と思われる北を手にしていました。。。

コンビニに走って、金にモノを言わせてゲットするべきか?!

~つづく~
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2024/03/23 16:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のランチ
おでんでんでんさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

お得♪
kimidan60さん

北緯45度を超えられるか? 越えら ...
国立自動車総研さん

近所の恩恵。
take@蝦夷。さん

沖縄ファミリーマートの野望(笑) ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2024年3月23日 19:09
北海道のどん兵衛の味も違うって、今初めて知りました(笑)
北のどん兵衛・・・ 略すとあっちの国が作ったみたいで何か怖いですねw

17年前 ここのブログで、どん兵衛の事で初ブログしたんですが、てっきり東のどん兵衛だと思い食べ比べしたんです。
物凄い味が濃くて塩辛い感じで飲み干せなかった思い出(汗)

ちょっと前に食べた東のどん兵衛が普通に感じたのは、この10数年で舌がおかしくなった訳じゃなかったみたいですw
コメントへの返答
2024年3月23日 22:20
もうしばらく前から北海道版は売られていますが、キャンペーン商品とかでないと見かけませんね。。。

同時試食ではないですが昔食べた記憶では東より西に似ていた気がします。

西は汁まで飲めますが東は確かに飲み干しはちょっとしんどいです。そばVer.でコロッケそばに合うのは東の味だと思ってます~

プロフィール

「@HY 992 さん、ナゼか倉敷安いですよね。先日クーポンも使ってハイオク163円でした!」
何シテル?   05/29 22:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation