• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

六大陸

三連休の初日、
マカン車検中の代車に220iカブを借りているので、
わんこも連れて因島へちょっと出かけてきました。

車で因島大橋を渡るには高速の一択(写真はもう一つ先の生口橋)
ついでなので山陽道からそのまま高速を走ります。

代車2カブにはドラレコも付いているのにグローブボックス内にETC車載器がない?!

一瞬、現金払いも頭をよぎりましたが、
BMWの十八番、ミラー内蔵ETC車載器でした。
(E46の頃にはあったような。。。)

山陽道でのぶ大寺氏が『駆け抜ける喜び』度をインプレしていると、
うっかりしまなみ海道への分岐を通過してしまい(素
尾道ICで降りて南下です。
(新幹線 新尾道駅周辺の状況も久しぶりにパトロールできました。)

尾道大橋を渡るには少し行き過ぎているので、渡船にしてみました(笑

福本渡船は土曜は営業してますが需要減により日曜休業、
自転車だと大人60円+自転車10円、
車は100円(運転手込)+同乗者1人につき60円の160円です。(わんこ無料)


因島でまずはわんこ可とリサーチ済みのお店へ。
六大陸


お店の公式インスタによると、
名前通りに大陸と、しまなみ海道の六つの島をかけているそうな。

フラワーパークのすぐ近くにできた店で、
海鮮丼も人気らしく、明らかにフラワーパークより人出が多い(笑

この日~翌日、しまなみ海道を2日かけて歩くイベントもあって、
大勢のゼッケンをつけた人が歩いて行きました。
(102kmと75kmの部があり、2日なので距離はまだしもとにかく暑そうでした。)

まず1品は六大陸カレー

頼んでから知ったのですが、魚のアラの出汁で具にも肉不使用??
味ははっきりと魚を感じますが生臭くもなくスパイスもしっかり効いて満足な
味付けでした♪

もう1品はインスタ他でも映えている限定の六大陸定食(ミニ海鮮丼+1品のセット)
ダメ元で聞くとまだ提供可能でした♪

ご飯の量は確かに少な目ですが、
分厚い刺身がこれでもかと並びます。(この日は鯛、鰆、ぶり他)

海鮮丼の隣の1皿は素材含め日によって変わるようです。(インスタでもまちまち)
この日は巨大な魚のカブト焼き!!
あまりにも巨大で、ヒレ部分をほじって食べ頭は持ち帰って夜に日本酒を飲みました。



【おまけ情報】
限定メニューが終わっていたら、
瀬戸内産 真鯛フライ(まるまる半身使用)かなと思っていました。

後でどんなビジュアルかググってみると、

想像の斜め上をイってました~
ブログ一覧 | カレー | 日記
Posted at 2024/09/15 14:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

明日から尾道まで帰省します。(^^)
きはちん改さん

しまなみ海道大三島で久しぶりの海鮮 ...
モトノアさん

海鮮丼
フィットちゃんとお散歩さん

茂木とか白河とか佐野とか
+JIN+さん

久しぶりの東北・北関東旅 ~母を訪 ...
わんこと放浪旅さん

Wan’s Resort 城ヶ崎海岸
kent_alexさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@koge48 さん、何も知らずに直島から高松のフェリーに乗っていて、高松到着間近に上空をスモーク吐いて飛んで行きました〜」
何シテル?   04/28 07:24
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation