• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

天空の鏡 父母ヶ浜

行こう行こうと思いながら一度も行けていなかった三豊市仁尾町
瀬戸大橋としまなみ海道中間あたり(若干、瀬戸大橋寄り)の父母ヶ浜(ちちぶがはま)

※自治体公式の観光案内らしきHPより

1kmの砂浜(海水浴場)があり、ウユニ塩湖のような映えスポットで、
2018年じゃらん『夕日絶景ランキング』全国1位だそうです。

この日は日の入りと干潮がずれているので予定していませんでしたが、
検索すると金刀比羅宮から下道でも30分くらい?
まぁ、次回来る時のための下見と思って立ち寄ってみます。

道中のコレもインスタか何かで見た記憶。。。

ちょうどいいタイミングで無料Pが空いたので駐車します!

隣には予約するタイプの(有料?)駐車場とRVパーク
来るならいつかサンバ―で車中泊と思って狙っていましたがこんな感じなのね?!

海水浴シーズンのように賑わっていますね。

公式HPのような写真なんて無理だろうと思ってたら。。。




人が多い以外は結構いい写真撮れました(笑




もうひとつ気になってたのがすぐ隣の埋め立て地


昔、仁尾太陽博という博覧会が開催されました。
行った、もしくは覚えてる人、オサン確定です。。。

今のような太陽光発電(直接電気を作る)ではなく、太陽発電

中央のリアル”太陽の塔”に鏡で光を集束させてボイラーを沸かしてタービンを回し、
実証実験では1MWの発電もできた元祖・メガソーラーだそうです~

~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/23 17:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

何十回も来たけどこんないいとこあっ ...
jun吉さん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

倉敷鷲羽山 桜・瀬戸大橋とコラボ( ...
モトノアさん

四国へ
ヨッピーYP.fさん

大塚国際美術館訪問!
彰さんさん

岡山県最南端 制覇しました
jun吉さん

この記事へのコメント

2024年10月24日 7:44
昨年訪問しましたが、ものすごい強風で即退散してしまいました。
こういう天気の時に是非再訪したいです♪
コメントへの返答
2024年10月24日 20:04
タイミング的にはジャスト日の入りでした。
風もなかったのですが、波紋が立っているのは子供が水際で遊んでいたせいです〜

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation