• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月28日

コインホルダー

サンバー弄りネタの続編、
【CarPlay用のUSBコネクタ出しをどう小奇麗にするか】です。


最近の車種なら、
メーカごとのスイッチ形状に合わせたUSBパネルで簡単にトレードインできそうです。

が。。。

純スバル製の軽四車種には当然なさそうです。

近い寸法では日産とか三菱とかあるのですが、
結局メーカごと爪の形状とか違うはずなので無理やり接着剤で止めるのが想像できます。
(余談ですが、M3をCSLトランクに交換した際、
 ナンバー灯が平行と正規で全然違って、削りまくったのも遠いおもひで♪)


ふと気づいたのですが、

センターコンソールのコイン入れ(3つもある)が、
ダッシュのスイッチ類と形状的には取付互換みたいです。

半円状に窪んだコインケースの方が切ったり削ったりパテ埋めしたりの加工が簡単そう♪
コイン入れが3つもなくても。。。
というか、キャッシュレスの時代にほぼ使うことないでしょう(笑


【オマケ情報】
◆M3には中古で購入時にセンターコンソール用に、
 純正でドリンクホルダー+コイン入れパネルに交換しました。
 (当時まだETC普及率もボチボチで各地に有人の300円くらいの有料道もあった。)

忍者屋敷のカラクリのようにクルっと裏返って、
2~3箇所分のバネで保持したコインホルダーが現れます。

◆最近の車では、高速紙チケットホルダーとあわせあまり見かけませんが、
 プロボックスとか、営業車には純正・OPのコインホルダーを見かける気がします。

営業車だからコインを使う頻度高いかはピンときませんがどうなんでしょ?

◆それよりも車内で食べるコンビニ飯、夏場はコスパ高い紙パック飲料、
 食べた後のゴミ袋。。。

そのホールドがあるのは働く車としてナイスアイデアです~

車ネタはきっとこれで今年最後の気がします。。。
ブログ一覧 | 車(サンバー) | 日記
Posted at 2024/12/28 13:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ランボ君の紹介(インテリア編)
Prancing Horseさん

レヴォーグカスタマイズ‼️
BOXER 4 MANIAさん

ドリンクホルダー今昔
とらたねさん

内装の質感アップ まとめページ
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation