宇野港エリアでも桜が満開ということは倉敷市内も?!
足高公園では上まで登ってませんがバイパス沿いだけ確認です。
美観地区もきっと綺麗なので、
アウトレットに停めようと思いましたが、カードを忘れ(買い物で無料Pサービス)
倉敷市役所の無料Pへ停めさせてもらいました。
そこからキャリーミーで美観地区へ。
倉敷川沿いは満開で想像とおりの人出でした。
桜の下でキメ写真を撮るのは日本人よりもアジア系の女子が多いようです。

着物のレンタル・着付け店もあるようでした。
ふと、
倉敷アイビースクエアでやってるイベントを思い出して向かいます。
途中、ビクター犬で有名な
山陽堂で巨大なビクター犬(ニッパー)を発見!

何かで見ましたが、年末頃に
香川の彫刻家さんから譲り受けた2.7mサイズの巨大犬!
(それもですがその奥、辰っちゃんが気になります。)
アイビースクエア内も桜が綺麗でした♪
普段通ることのない壁際が桜のトンネルに。

『愛美(あいびー)地蔵』もたたずんでいました。
※英語のIVY(アイビー)は愛美が語源なのは言うまでもない。 民明書房刊(をぃ
これも
ネット記事で知っていたイベントですが、
マスキングテープでおなじみ、
mtが愛美赤煉瓦館ごとオサレにラッピングしていました~
さて、やっと遅めの昼食です。
~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/12 10:01:20