台湾漫遊で休刊していた、
連休前半での瀬戸内国際芸術祭ネタ(厳密には芸術祭でない番外編)です。。。
オモウマい店から高松駅近くに帰ってきました。

ブルーインパルスの旋回する目的地にも設定されていたアリーナ、
以前はなかった気がしたら、だだっ広い更地だった記憶です。

何やら派手でごつい系の人達の競技会みたいですが、ダーツでした。
高松駅隣接の商業施設、高松オルネ内のTSUTAYAで開催中の、
【
瀬戸内の島被り猫】
ベン山口クレイアート展

ガチャでドーナツを被ったフィギュアを当てたことありますが、
四国出身のアーティストさんとは知りませんでした。

芸術祭と連動して島を被った猫の原作版展示です。
写真は直島(自由の女神は
芸術祭作品 はいしゃの中にいるもの?)
他にも女木島や、

小豆島
完全受注品のものや、既製品?的な作品は販売されていました。

どっちもそれなりのお値段です。。。
猫といえば、小豆島行きのフェリーデッキに、
ヤノベケンジ氏のSHIP’S CATがいると聞いてチェックしたものの、

別の船体なのか見当たりませんでした。
実際にはこんな感じで鎮座しているそうです。

同じ船名のフェリーは、大阪万博やインバウンドで関西に宿泊できない人のため、
夜中に神戸を出て高松についてそのまま神戸に帰ってくる宿泊所としての券があるとか。
(素泊まり、温泉入り放題で9,990円だったか)
可愛らしい高松駅から

坂出方面へ帰ります。
芸術祭も明日で春会期は終了。
今日は天気も荒れて犬島あたりでは閉館しているみたいです。
結局、春はこの1日だけ行けましたね!
~つづく~
ブログ一覧 |
ART | 日記
Posted at
2025/05/24 13:14:17