• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

創業の地へ聖地巡礼

ココイチ(愛知県一宮市)や天下一品(京都市左京区)の
創業店には是非一度行ってみたいですね~


先日の広島方面遠征時にバイパスを走っていた時、
嫁『そういえば子供の頃、このあたり(ボウリング場)に、
  サラヤのむすびのコンテナ店があったような気がする。。。』

調べてみると確かにそのとおりで、
というか、まさにその場所が最盛期には700店舗以上あった創業店?!(驚

我馬とは200mくらいの目と鼻の先だったので聖地巡礼してきました。

ナゼこの場所が創業?と思ったら、
ミスズガーデンというこの施設、三島食品が今も経営していました。
(HPや現地の巨大ボーリングピンにも三島ロゴ)


ゴルフ、ボーリング、飲食と、今ならラウンドワン的施設?と思ったら、
三島のHPでも当時からラウンドワンのように賑わっていたと紹介されてます。

以前はビュッフェがあり島のような丸い3つのカウンター式テーブルが三島を表現していたとか。

今はレーン焼肉(回転寿司風)もあり、気になります。。。

三島HPにある当時写真がコチラ

そして現在

サンバ―を停めた場所がまさに1号店の設置場所あたり!
よく見ると国道2号の高架バイパスが橋脚だけできています。

モデルチェンジした2世代目のコンテナ店舗がこの形状。

バイパス工事のため一時的に移設されてる時だとか。
記憶にあるのはひさしの付いたこのタイプかなぁ。。。
ゴルフ1と2、センチュリーの初代・二代目くらい違いは微妙です。

当時の弁当写真も見つけました。

当時のスタンダードな折詰お弁当容器ですかね?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/27 19:20:16

イイね!0件



タグ

関連記事

投機を逃さず 大磯プリンスホテルボ ...
絶好調の板さん

【博多一路】・・・。
ようちゃんパパさん

個人宅でも可能な映画館が知人宅だっ ...
唐草熊次郎さん

今日のアニメ(その3)
NINELIVESさん

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリ ...
_nina_さん

この記事へのコメント

2025年6月27日 20:46
のぶりんこさん こんばんは^^
あ、ミスズガーデンってまだあるんですね?(・∀・;)
セブンの唐揚げおむすびセットは販売期間を延長するようで。レギュラー商品にならないまでもひょっとしたら三島食品が動いて……?
コメントへの返答
2025年6月28日 9:21
バイパスからはゴルフ場のネットくらいしか見えないので普通の打ちっぱなしと思ってました。
さすがに年数経っているので、今も当時の名前や経営が三島食品とは驚きでした。
セブン商品は三島が監修はしたそうですね。サイズ感やおかずも復刻版を期待したいです~

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation