• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

イリジウムプラグ

イリジウムプラグ 新し物好きなので、
以前からイリジウムにはしていましたが、

去年のFSW遠征前からレーシングプラグに変えています。
純正・・・NGK表記で6番手
COX SZ2・・・7番手
となっていましたが、

コレは熱価8番手です♪
(デンソーでいう24番)

冬場でタラタラしか走らないので、元のイリジウム
(デンソー22番、NGKの7番相当)
に戻しました。

パッケージの写真で雰囲気分かると思いますが、
電極が結構引っ込んでて、-極が冷えるのかスラッジで真っ黒でした。

※値段聞かずに2,000円くらいと思って注文したら、
 1本3,360円の品でした・・・;
ブログ一覧 | 車(ゴルフ) | クルマ
Posted at 2007/12/28 11:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

フロントグリル新調
たけダスさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月28日 13:48
あ!僕も今もIK24愛用者です(笑)

その昔?つれのEKで上が一番まわる!と聞いてから使ってますが、確かにAGNでも、上は明らかに良い音でまわり綺麗に焼けますが下はかなり重いですねw
排気温度高め使わないとアレな感じなので、僕も冬はNGKのIRIWAYに戻してますがやっぱり上は頭打ち&白々になるんで、又春には戻します(笑)

あと‥消耗は早い感じです^^; 去年も1シーズン使ったら超足が短くなってて…只今2セット目です(爆)
コメントへの返答
2007年12月29日 1:55
イリジウムでエコとか、なんかいろんな種類が増えてません?

←FSW前に替えた時、確かに感じました。で、今回戻して、下が軽いな、、、と実感。

さらに遡ると、プラチナを色々使いましたが、イリジウムの方が消耗しない気がします。

22番は、型番表に載ってないくらい古いのにまだまだいけそうです。
2007年12月28日 22:10
私もイリジウムですが、付けてから焼き具合みてないな・・・

コメントへの返答
2007年12月29日 1:57
真っ白に萌え尽きてるかもしれないですよ(笑)
こんがり焼けてるかもしれませんが...
2007年12月29日 0:37
レーシングプラグかぶりやすくないですか?
セッティングによるんでしょうけどこの前会社の車のレーシングプラグかぶりちらかして一晩でダメにした事があります。(汗

コメントへの返答
2007年12月29日 2:00
かぶるとまではいきませんが、気持ち多めに回してやってます。
電極が奥まってるのは、ハイパワーターボ車とかで、燃焼温度が高くなった時にヤラれないため、、とか書いてあった気がします。
2007年12月29日 2:12
ボキのはパラジウムです(嘘

次の車検ではイリジに代えよう!
コメントへの返答
2007年12月29日 2:52
ではケータイも衛星電話の「イリジウム」に♪
気分はGIジョー(通信兵)

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation