• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

1500cc

車ネタではありません。。。 久々、なんとなく行きたくなりサイゼリヤへ! 中ジョッキが小さく見える、 1.5Lマグナムボトルのワイン!! 案外飲んでいるお客は少なく、 学校か模試帰りのJK風なグループが目立ちます。 定番の?エスカルゴのガーリックオイル 殻がないのでまさかナメクジでは ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<シトロエンDS7クロスバック編>

岡山での、 ステルヴィオ→XC40→E-PACEの3店舗3台 弾丸試乗。。。 途中シトロエンの傍も通りましたが、 デビューフェア開催中とは知りませんでした。。。 (まぁ、時間的にも体力的にも4店舗は無理ですが・・・) 【DS7クロスバック】 他の欧州SUVと同じく1stエディションは装備てん ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 20:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

本格イソド ネパールカしー

7/21に、ラソチ ディナー オープソして気になっていた、 イソド ネパールカしー屋さんへ行ってみました。 店名はマ デビ(MA DEVI)っていうんですね・・・ 表通り側には書いてませんが(笑 調べてみるとインドの女神の名前のようです。 にしても、 元の店名跡の方が目立ちますが。。。 期 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 10:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2018年07月28日 イイね!

嫁大寺の私と疾りなさい!<ジャガーE-PACE D180編>

のぶ大寺も実車のディーゼルに乗ったのは初めてだそうですが、 私も広島のアウトレットで見ただけで試乗は初めて。 どうしてもサイズ(幅190cm)が気がかりですが、 アイポイントが高いので案外運転はしやすいですかね?! (ディーラー店長さん個人の車なのでウィンカーレバーにはお守りが・・) ディー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 08:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<ジャガーE-PACE D180編>

ワタクシがTTを買った同じインポーターの系列店で、 岡山はアウディ・VWとジャガー・ローバーを扱っています。 ショールームはガソリンの黒いE-PACEに変わっていました。 内装の革のステッチは涼し気なブルー系でした。 ディーゼルで180psのグレードがD180、 250psのガソリンはP25 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 22:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

嫁大寺の私と疾りなさい!<ボルボXC40編>

嫁大寺こと、桐谷美玲ですぅ〜( ̄▽ ̄)をぃをぃ インプレは、前回(V40)とだいたい同じ! ~つづく~
続きを読む
Posted at 2018/07/26 21:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<ボルボXC40編>

のぶ大寺こと、三浦翔平です( ̄▽ ̄)をぃ ボルボの安全性能を体感するため、 V40に乗ったのも3年前なんですね。。。 少し前にショールームがオサレな北欧風に建て替わっていました。 日本カーオブザイヤーを受賞したXC60 フルサイズのXC90 ランクルとまではいかないが、 アウディQ7に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

嫁大寺の私と疾りなさい!<アルファロメオ・ステルヴィオ 1stエディション編>

一世代前のアルファ(MiToやジュリエッタ)からは一新した内装。 特にアンバー一色のモニターがカラーTFTになったので、 蛇のマークもクッキリして現代風ね?! 赤い内装はこの写真よりもシックに見えます。 赤いボディ×赤い内装が好みなのに、 何故か赤内装は赤いボディにのみ組み合わせ設定がない ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<アルファロメオ・ステルヴィオ 1stエディション編>

以前Rivaでジュリアを試乗しに行った、岡山のFIAT・アルファロメオ 結局、デビューフェア初日の7/21に行ってきました。 感覚的にはマツダのCX-5 or 8を幅広くした感じ。 ただしアルファのなせる業かスポーティーに見えるので、 写真の撮り方によってはジュリアやジュリエッタにも見えてし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<新型スズキ・ジムニー編>

デビュー翌週あたりから各ディーラーに実車が配備されていますが、 苔むしたラパン等、独創的な展示の目立つ笠岡では、 4世代のジムニーが勢ぞろい! 初代は2スト空冷です。 20年程前までは、県北のスキー場とかでも働く車として見かけたものです。 4世代揃えるのに、2代目は常連さんか誰かの林道用 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 18:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation