• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

FLY OVER KASAOKA 2022

去年は特等席で見学できた、FLY OVER KASAOKA 室屋さんのアクロバット飛行が間近で観れました♪ ノーマークでしたが開催情報を某氏から聞き予定して、 残念ながらマシントラブルで急遽来れなくなったそうなのでソロで偵察してきました。 おっつぁんラーメンのあった場所近くです。 同じくラ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 20:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

ベティスミス

先日、倉敷美観地区のアイビースクエアに立ち寄った際、 アイビー学館という建物で期間限定で国産ジーンズ各社の販売をしていました。 【DEMNIM ON LIFE】 特長的な髪型・服装(言葉遣いも)の関西からと思われる方に目がいきますが、 ツタに覆われた建物です。 児島のジーンズはしっかりした造 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オサレ | 日記
2022年10月22日 イイね!

鍋島灯台

トンネルを抜けるとそこは。。。 この前の週も高松へ行くのに通った瀬戸大橋だった(笑 与島PAではコスモスポーツ祭り開催ちぅ~ MAT車両レプリカやアンヌ隊員コスプレさんはいませんでした。。。 この日、以前参加した橋脚登頂ツアーも開催されていたようです。 デジカメを道路上に落とすと大 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 20:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

ナチュール

倉敷美観地区周辺でランチのできる場所を探しましたが、 当日思い立ったし3連休なので電話をかけても当然空いていない。。。 倉敷駅方面から美観地区にかけて歩きながら探すことにします。 田舎でオサレなランチ料金だと、東京ではスイーツくらいしか食べられないそうです。 怖いとこだっぺ、東京は!(汗 ◆串 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

倉敷美観地区

3連休最終日は客人に行きたい場所チョイスをお任せしました。 案としては、 ①瀬戸内国際芸術祭(宇野港)~児島ジーンズストリート  ※直島は激コミで絶対ムリそうです。 ②倉敷美観地区方面  行ったことはあるが倉敷泊の早朝少し散歩をした程度らしい。 ③福山市内でランチ~鞆の浦散策 ④尾道散策 ⑤しまな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

ヤノベケンジ

男木島・女木島から高松港に帰ってきました。 サンバーを停めた駐車場(昼間1日駐車)はまだ時間に余裕あるので、 雨を避けてアーケードの商店街(丸亀町商店街)へ入ります。 芸術祭ではないですが連動してアート関係のイベントが開催されてます。 以前、セルフうどん発祥の『竹清』を開拓して、暑さを逃れて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 21:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月20日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭2022<女木島編>

時間配分を考えて程よいところで女木島へ。 このモアイはホンモノではないのですが、 クレーンメーカのタダノがイースター島で倒れたモアイを起こすプロジェクトにあたり、 重量バランスを見るためのサンプル、だとか。 (形状、材質を同一で製作) 作品No. mg01 『カモメの駐車場』木村崇人 ホ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 21:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月19日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭2022<高松港・男木島編>

2日目の芸術祭鑑賞は、男木島・女木島のコースをチョイスしました。 過去訪問時のブログはコチラ 【男木島】 その① その② 番外編 クルマ編 【女木島】 作品No. tk03 『銀行家、看護師、探偵、弁護士』ジュリアン・オピー 芸術祭初期の頃からずっと玉藻公園の高松城 城壁跡付近にあります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 22:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月19日 イイね!

いつの間にか廃校

連日、とうだいネタが続いています。。。 生徒の数が減って小・中・高・大、専門学校や塾、どこも大変ですが、 ある時通りがかってみると廃校の雰囲気でした。 【ラーメン東大】 国道2号線沿いで立地がさほど悪いわけでもなく、 店の造り的にはラーメンを含む飲食になるんだろうと思ってたら、案の定開校 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 21:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2022年10月18日 イイね!

骨付き鶏

高松市内では、わんこと入れるお店も事前リサーチしたけど見つけられず、 どこかでテイクアウトして宿(ゲストハウス)へ持ち込もうと思っていました。 高松港へせとしるべを見に向かう途中、偶然見つけたコンビニ居ぬきの中華店 【倚水軒(いすいけん)】 どのエリアの中華(または台湾料理)か不明ですが、口 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation