ドムドムの残る児島にはジーンズストリート、
映画『
ミステリと言う勿れ』登場の旧野崎家住宅では備前焼の動物が
園内に展示された
アートイベントなど、気にはなるのですが倉敷へ急ぎます。
せっかくなので鷲羽山スカイラインを通ります。
(ホントはナビが高速ICを案内してしまい入らず進んだ。)
鷲羽山ハイランドからの瀬戸大橋&四国(坂出~丸亀方面)

橋の橋脚の向こうにはさぬき富士(飯野山)も見えました。
ブラジリアンで有名な鷲羽山ハイランドは盛況でした。

ある意味最恐マシン、スカイサイクルはここからは見えませんが、
フリーフォール系の遊具が海風にさらされてハゲチョロ塗装をやりすぎたガンプラの風合いに?!
(海ほたるのSA建物にも近い風合い)

そして、バンジージャンプ2000円が成人なら無料?!
そんなことある?と思ったら、二十歳を迎えた新成人限定のようです。

まさにリアル・バンジージャンプ、オトナへの第一歩(汗
ここから少し下ると映画『
すずめの戸締り』、
さらに海岸線まで下ると『
ひるね姫』の聖地ですがパス。。。

鷲羽山スカイラインは早朝に走る人が多いのか、
車でガンガン走る人は皆無で、速そうなバイクは先へ行かせました。
この場所、
映画『ミステリと言う勿れ』冒頭で恒社長のS8がダイブ・爆発炎上した場所です!

もうガードレールも直ってサビまで発生してるんですね~(をぃ
Posted at 2025/10/21 19:53:11 | |
トラックバック(0) | 日記