• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

デビルチキン

夏場で若干、胃腸がお疲れ気味。。。

内側からスパルタで鍛えようと(をぃ
松屋の各国ご当地メニュー、スリランカ料理のデビルチキンに挑戦してみます。

ネット上の評価では『チェーン店にあるまじき辛さ』とも?!(汗


残念ながらいつも松屋の限定メニューとタイミングの相性悪く、
ちょうど終わった直後でした。

今治ご当地の焼豚玉子飯は今治出身の企画部長さん?とやらが監修らしいですが、
そこは本場の味を知っているのでパスですかね~

結局、当たり障りのないメニューに(笑


まぁ、デビルチキンをもし食べられていたら、
かなりダメージを受けていたのかもしれません。

『デビル◎◎』、『ディアブロ◎◎』など激辛の定番メニュー名で、
悪魔のチカラを身につけたメニューは危険ですからね~


ついでに近くをパトロール!

100時間カレー跡地は工事中だけどオープン予定の店名表示なし。。。
Googleマップでは未だに100時間カレー以前の焼鳥屋さん。

ん?

養生テープに貼られた施工業者さんのメモ
冷蔵ケースのサイズや搬入時間と思われる殴り書きに混じって、

『クーヘンオーブン』??

ラーメン、カレー系を期待していましたが、
予想ではケーキ、クッキー、スイーツ系ですかね。。。
Posted at 2025/08/17 15:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

くれーじー

高松空港から高松港へ行く途中、
このお店があることは知っていました。

くれーじーみーと

前回春会期の訪問では、オモウマい店(ひさ枝)で満腹と、
自転車には少し離れていて諦めたお店です。

マツコの知らない世界で肉屋さんらしくないと思った店構えですが、
同じビルで隣は飲食ではなさそうで、ひょっとして宝飾系の居ぬき店舗?

店内を見てもその疑いはさらに濃厚になります(笑

今から芸術祭巡り、肉は買って帰れずタレも冷蔵商品のようで諦めます。
計画とおり、黒毛和牛(オリーブ牛)を使った俵型のメンチカツとコロッケを注文♪

メンチにはマツコさんと同じ塩(くれーじー肉塩)を振ってくれました。

店の外でダブルハンドで交互に、通称:デブ喰いです(をぃ

コロッケは中身がとろみ系で、瀬戸田の岡哲商店に少しだけ似ているか?!
メンチの方は小さいし細長いから冷めると思いきや、
食べ終わるまで、肉汁の熱帯ゲリラ豪雨や~! 状態でした。

この日、過ごしやすいけど曇りがちで映え的にはイマイチか。
作品No.tk01
Liminal Air -core-』 大巻伸嗣

作品のシマシマに女木島・男木島へのフェリー『めおん』が溶け込みます。

SETOUCHI KITCHENでは地魚のレシピや地ビールがふるまわれていました。

鱧の天丼、気になるなぁ。。。

今からフェリーへ乗るのか?

海外(中国系)の家族連れ、子供が重機に夢中!
その後ナゼかダックスを見てお母さんの方が『Kawaii~♪』を連呼していました。

ひょっとしてKawaiiのは、ワタクシのこと?!(をぃ
~つづく~
Posted at 2025/08/17 09:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ART | 日記
2025年08月16日 イイね!

古古古古米カレー

早場米の令和7年産 新米が出回り始めたということは。。。


セブンで見つけて買った古古古米も、古古古米にグレードUP?!(をぃ
(まだ少しだけ残っています)

そんな時にファミマで見かけた定番のカレー

少し前まで200円台でしたが300円台後半になって久しく、
今回、数量限定で備蓄米を使用して100円引き(ほぼ昔の価格)のようです。

同じくファミマのレジ脇コロッケのトッピングが定番ですが、
今回は年に一度、スーパー(中山牧場ハート)のハートの日(8月10日)
お値打ちで売られていた惣菜コーナーの牛肉コロッケをオンしています♪



『LEXUS LMの後席でセクシーに美味しくいただきました!』

by 小泉のぶ次郎
Posted at 2025/08/16 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2025年08月16日 イイね!

高松空港

関空、福岡国際空港のような大きな国際空港の他、
ローカル空港では広島空港、岡山空港を使うこと多いですが、

たぶん公私ともに緊急着陸でもなければ利用しなさそうな高松空港へ!

天津飯のてんがほぼ空港寄りだったので足を伸ばしてみました。
無料駐輪場の場所はチェック済で駐輪します。

ずっと前の会期からなのですが、ココに一つだけ作品があります。

作品No.tk19
ウェルカム / ファニーブルー』 ヴェロニク・ジュマール

空港ターミナルは岡山空港より大きく広島空港と同じくらい?
この作品も思ったより小さめで撮り方がわからず、とりまHP公式画像風に。

光が差し込むこの窓のグラデーションも単に遮光でなく作品の一部(ファニーブルーの方)

任務完了!

なのですがせっかくなので空港内をパトロール
インバウンドか便も多いのか台湾系と思われる人が多いです。

岡山空港からも台北と高雄便があり、
いつか台北~高速鐵道(新幹線)で台南~高雄、高雄から岡山着を妄想していますが、
高松からだと台中という選択肢もありますね。

春に高松駅隣で見た地元出身のベン山口氏

うどん県副知事が任期満了なのか、
民間での副業がバレたのか、はたまた過去の不適切事案が判明したためか、
今度はうどん×ヤドンのコラボらしい。(他でもよく見かけました)


さて、いったん高松港方面に戻ります。
~つづく~
Posted at 2025/08/16 08:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ART | 日記
2025年08月15日 イイね!

聖地巡礼<リライト編>

尾道のあちこちで映画のポスターを見かけましたが、
リライト』というタイムリープモノで、『時をかける少女』オマージュらしい。

千光寺には監督のサインもありました。
ポスターを見る限りでは『転校生』っぽぃですが入れ替わらないようで。。。


予想通り、尾道や一部は瀬戸田の色々な場所がロケ地になっています。

千光寺やロープウェイ



【実際の画像】



名所の数々。。。


瀬戸田の港のそばですね。対岸は高根(こうね)島

そして、尾道の艮神社も出てくるそうです。


実際に行った人のブログではない、とあるロケ地紹介のサイトですが、

艮神社の画像が尾道でなく、
間違えて福山の艮神社なのはまぁご愛敬ということで(笑


Posted at 2025/08/15 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation