マスキングテープmtのイベントが始まって2日目(3連休中日)、
会場の蒜山高原方面へ岡山道~中国道~米子道経由で出かけました。
高速を降りる直前、蒜山高原のSAからは遠くに大山が見えます。
SA内はフードコートエリアとレストランが1軒の平均的な造りなのですが。。。
その1軒がまさかのカレー専門店(笑
しかも色も名前もココイチっぽぃ?!

気にはなりますが高速を降り向かった先は、
【
味覚(あじ)工房 そばの館】

開店間もないのに大行列! 大丈夫か?!
事前にわんこと入れるお店を探し見つけていました。
2020年のFARMサイクリング時には火事で閉店していましたが、
2年の休業・建替えを経て去年再開したらしい。

駐車場でお隣のジェッタは明らかに欧州舞台常連客らしき、あのナンバー(笑
以前はオーソドックスな造りだったので、わんこOKテラス席は改装(改築?)でできたようです。
通常の待ちとは別枠ですぐに入れました。ラッキ♪

蒜山そばとは美味そう♪
と、うっかり間違えて蒜山そば焼酎を注文してしまうとこでした。。。(をぃ
大根おろしてんこ盛りのおろしそば(冷)

茶碗のご飯一杯分くらいの大根おろしで暑いテラス席でさっぱりいただけました♪
嫁りんこはノーマルなざるそば

追加でおにぎりをオーダーしました!
そば湯も付いていて、ちょっと出汁が効いたような味で美味しかったです~
道をはさんですぐ向かいには道の駅的なお店がありますが、
探していた
日本蜜蜂のはちみつは置いてませんでした。

時期が違うのか不作なのか、そもそも扱っていないのか。。。

産直の野菜は充実していて、
むかごを買いたかったですが500円で使い切れないくらい超・大量(笑
以前ワタクシ調理でむかごを振舞った東京在住の嫁りんこお友達は、
都内で見つけたけど少量なのにかなりの値段だったらしい。。。
~つづく~
Posted at 2023/07/18 20:09:58 | |
トラックバック(0) |
そば | 日記