• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

ジャンボ


※画像と本文は関係ありません。。。

勿論コチラも(をぃ



脂肪したRivaのドラレコですが、
ポン付けで復旧できるように同じGARMINの前後2カメラタイプを購入!

カメラ自体のスペックは元の方が上のようですが、
前後2カメラで同じくらいの価格なのと売れ筋なのかネット上に商品が多いです。

楽天よりYahoo!ショッピングの方が安くてポイントも付くので、
PayPay残高払い!!

その翌日気づいたのですが…




1等、100%還元でまるまるタダになってしまいました♪

以前、コンビニで500円くらい当たったことはありますが、
こんな高額でも当たるんですね~


少し前、夏頃に開催されていた1000%とか当たってたらさらに大変ですね。。。

by カルロス トシキ(をぃ


さて、幌と一緒にリア窓が畳まれるRivaにリアカメラを付けるかどうするか?!
Posted at 2021/02/04 20:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2021年01月30日 イイね!

色褪せた??

半年ほど前の車検時に、
『フォグを黄色いバルブにしてくださいね♪』
と頼んでおいたら、
雰囲気だけなので電球で充分と思ってたらLEDが付いちゃいました。
(電球で!と言ってなかったので。。。)



雨の夜、コンビニを出て霧っぽいのでフォグを点灯。
ボタンを二度押ししてしまいもう一度Fフォグを点けると。。。

白い?  色褪せた??(をぃ


車検時の装着前バルブを見ていないので正確な型名不明ですが、
ひょっとして(というか間違いなく)2色切り換えバルブでした。。。
(コレが実際に付いているヤツかも?!)

電球よりは高いですがそう高額でなかったので1色と思い込んでました(笑

アイドリングストップからの再始動時、フォグは一瞬消えて再点灯します。
◆黄色の時は黄色で再点灯
◆白色の時は黄色になって再点灯
普段から黄色でしか使っていないので気づきもしませんでした。

気分を換えて白色で走るときはアイドリングストップをストップですね~
Posted at 2021/01/30 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2021年01月27日 イイね!

ドラレコが脂肪。。。

サンバーに前後2カメラドラレコが付いて一安心ですが…


ふと気づくとRivaのドラレコに何も表示されておらず、
電源ランプも点いていない??

①バッテリー端子を触ったりした時に接続しなかった??
 →特に異常なし!
②SDカードをPCで確認
 →タイムスタンプからはかなり前から録画できていないみたいです。
③台座へはマグネット式で簡単に脱着できるのでマカンに持って行き接続
 →同じ形状のUSBコネクタと思ったら形状違い??
  (同じGARMINなのに)
④シガーソケットケーブルが同梱のはずと探してもマカン(元TT)用でした。

⑤USBケーブルでPCに繋いでいると数秒間、起動画面の後に消灯。。。
 やはり電源ランプは点かない。
 典型的な電源の故障症状です。コンデンサかスーパーキャパシタかなぁ~

⑥再度車に付けても同じ症状。。。
 本体で確定のようです(汗
 もしやとマカン(元TT)のドラレコを確認したら古いはずのコチラは無事です。

Rivaのドラレコは3年ちょっと前に付けたばかりですが、
保証はとっくに切れてるしなぁ。。。



本体買い替えするならまだ現行機種のようですが、
ネットショップでググると前後2カメラしかヒットしない。。。

Rivaのリア窓には付かないし、
前カメラだけなら配線工賃もなくポン付けなんですが~( ̄▽ ̄)

~つづく~
Posted at 2021/01/27 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2021年01月14日 イイね!

ホワイトストライプ

アバルトに国内20台限定の、
695 Anno del Toro(アンノ デル トーロ)とか出たらしいですが、
アニヴェルサリオの色違いみたいなもんですね。。。

特別仕様車はアバルトより500や500Cの方がオサレですかね~


FIAT500/500Cの特別仕様車、ドルチェヴィータ

500C版の幌がオサレです♪

ベースの色は紺色でRivaの幌と同じように思います。


もし何らかの事情で(破損など)Rivaの幌交換が必要な事態になったら、
正規版でないので入手も難しいだろうしこの柄はそのままマッチしそうです!

でもきっと高いよなぁ。。。

とか妄想していると本当に交換したくなりました(笑
というか地色が同じだから塗れば良い??

GUCCIの幌も黒に塗装しているだろうからできないことはないでしょ。

幌の塗装でググると、
みんカラでベージュの幌が薄汚れたので染めQの黒で塗った強者も?!
塗り分けるとなるとツルツルの面ではないのでDIYでは難しそうです。

紺色の布地に白ストライプといえば…

桃太郎ジーンズの出陣レーベル!!

特注で、しかもついでに桃色で桃太郎家紋も入れてもらうのが王道か~( ̄▽ ̄)

ということで(どういうこと?)
まずは出陣ラインの入ったサコッシュを買いました。


尻ポッケの出陣ラインがリフレクターになった自転車用ジーンズがくたびれ気味ですが、
廃版なのか見かけないんですよね。。。
Posted at 2021/01/14 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2020年12月27日 イイね!

ドルチェ

※NHK紅白初出場、瑛人ネタではありません。。。

本国で発売時、正規ではどうかな…と思ってましたが出ましたネ。
ドルチェヴィータ


来店記念で日傘兼用の折り畳みが貰えるというので、

年明けの新店舗に向け仮店舗で営業中のFIAT福山(兼・ジープ開設準備室)に。

岡山店ではオイルフィルターとか買いましたが、
Rivaでこの店舗に行くのは初めてです。。。


ドルチェヴィータですが、
500Cでないと案外普通の見た目ですね~


内装のパネルはボルボの白木風??


黒×金のアバルトもありました。


サソリでなくJPSロゴを貼りたくなる貴兄、オサン確定です~


結局、お客さんも多くてアンケートを書くこともなく傘はゲットできました♪

はぃ!!
コーデネートはこーでねーと~( ̄▽ ̄)をぃ

幌がヤレてきた時に思い切って色を変えて交換する人もいますが、
Rivaにこのストライプのキャンバスはマリン風で結構似合うかも??
(ベースの紺色、ストップランプ内蔵のスポイラーも紺色みたいです。)
Posted at 2020/12/27 07:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation